« 戦場のヴァルキュリア(第6話) | トップページ | 宇宙をかける少女(第19話) »

ティアーズ・トゥ・ティアラ(第6話)

090513

ティアーズ・トゥ・ティアラが始まって初めて面白い!と思った。AパートとBパートでストーリーの内容が全く違っていて、Aパートは主にスィール[ CV:名塚佳織 ]、Bパートはオクタヴィア[ CV:田中理恵 ]のストーリー。まずはオクタヴィアの方から。デザインはやっぱりPC版よりアニメ版の方が良いな。CV:田中理恵もかなりのハマり役。

(Copyright©2005 Leaf/AQUAPLUS All Rights Reserved.)

そのオクタヴィアはアロウン[ CV:大川透 ]たちゲール族にPTメンバーとして加わることは、PC版の記憶から分かっている。すっかり干されているオクタヴィアだけど、凛とした態度と強い心を持っている女性キャラクターは実に頼もしい。今回のわずかな登場シーンでオクタヴィアが人格者であることが分かったし、そんなオクタヴィアが味方になるかと思うとワクワクしてくるな。

Aパートのスィールの方は、アザラシの毛皮をアロウンが発見したところで完全に内容を思い出した。思い出したんだけど、なにぶんスィールのCV:名塚佳織がこれまたハマりすぎてて面白いの何の。他のキャスティングを否定はしないが、このスィールとそしてオクタヴィア。今回は声優にやれらた。

ティアーズ・トゥ・ティアラ(@TVK:アナログ) / アニメーション制作:WHITE FOX

Bn200 このサイトでは一部、Leaf/AQUAPLUS製品の画像素材を加工・引用しています。また、これらの素材を他へ転載することを禁じます。

|

« 戦場のヴァルキュリア(第6話) | トップページ | 宇宙をかける少女(第19話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ティアーズ・トゥ・ティアラ(第6話):

« 戦場のヴァルキュリア(第6話) | トップページ | 宇宙をかける少女(第19話) »