« 咲-Saki-(第12話) | トップページ | 戦場のヴァルキュリア(第12話) »

ティアーズ・トゥ・ティアラ(第12話)

帝国兵であるガイウス[ CV:浜田賢二 ]、そしてリアンノン[ CV:後藤邑子 ]の会話。そこから分かったのは、どうもこのガイウスという男。リアンノンの父親を知っている雰囲気。それだけではなく、このガイウスは相当に頭が良い。理屈だけの理想論では生きていけないということも分かっているし、おそらくゲール族との戦いが憎しみを生むだけということも分かっている。そしてその戦いを最も確実に早く終わらせるためには、アロウン[ CV:大川透 ]と叩くしかないことも。

一方ではリアンノンの言葉も気になる。いつ死んでも良い。自分が犠牲になって誰かが助かるなら、それが自分の役割だったと受け入れる。自己犠牲の精神は確かに美しいと俺は思うんだけど、それが前提、それが人生の全てっていうのはちょっと違う気がする。何か目的があり、そしてそこに守りたい物があり。そういう物があってこそ、自己犠牲の精神は肯定されるべき。

それにしても今回のガイウスを見てしまうと、いつにも増してアルサル[ CV:石井真 ]の頭の悪さがきわだつな。悪いヤツじゃないんだけど、こういうストーリーでは基本的にお呼びでないな(笑)。

ティアーズ・トゥ・ティアラ(@TVK:アナログ) / アニメーション制作:WHITE FOX

|

« 咲-Saki-(第12話) | トップページ | 戦場のヴァルキュリア(第12話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ティアーズ・トゥ・ティアラ(第12話):

» (アニメ感想) ティアーズ・トゥ・ティアラ 第12話 「帝国の脅威」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ティアーズ・トゥ・ティアラ【2】 [DVD]クチコミを見る アヴァロン城の外に広がる激しい戦いの跡地。リアンノンは戦いで倒れたゲール族、そして帝国軍の戦士たちに手向けるため、花束を作りひとり彼らを弔っていた。だが運悪く、敵地を視察するために森を訪れた帝国の将軍...... [続きを読む]

受信: 2009年6月23日 (火) 12時39分

» ティアーズ・トゥ・ティアラ 第12話「帝国の脅威」 [のらりんクロッキー]
リアンノン捕まっちゃった~(゚Ω゚;) …妹を連れ去られたアルサルは動揺しまくり。 帝国陣地を片っ端から襲ってもしょうがないだろw 捕まった相手が人格者のガイウスでよかったですね。 帝国でも丁重なおもてなし。 ケガした帝国兵を手当てしたことがきっかけで、 リ... [続きを読む]

受信: 2009年6月24日 (水) 06時35分

» ティアーズ・トゥ・ティアラ 第12話 [パズライズ日記]
今回はリアンノンがガイウスに連れていかれるお話でした。 リアンノンは見つかった相手がガイウスで良かったですねぇ。 そして相変わらずのマイペースぶりですが、連れていかれたのがガイウス率いる部隊で本当に良かったですねぇ(笑)。 アヴァロン城の近くの森にまで....... [続きを読む]

受信: 2009年6月24日 (水) 07時58分

» ティアーズ・トゥ・ティアラ 第12話 「帝国の脅威」 [つれづれ]
 リアンノンが最強ですね。何があっても動じないところが凄いと思いました。今回のを上手く使えば帝国が乗っ取れそうですね。 [続きを読む]

受信: 2009年6月24日 (水) 20時32分

» ティアーズ・トゥ・ティアラ -Tears to Tiara- 第12話「帝国の脅威」 [無限回廊幻想記譚]
リディア達ルブルムの敗れた森へとやってきたリアンノンは、花冠を放置されていた剣に捧げる。そこに現れたガイウスと帝国兵ガイウスは森の先に聳えるアヴァロン城を目にする。リアンノンのキノコの入った籠と折れた剣と備えられた花冠を発見する。森に潜んでいたリアンノンに気付... [続きを読む]

受信: 2009年6月25日 (木) 00時31分

» ◎ティアーズ・トゥ・ティアラ第12話「帝国の脅威」 [ぺろぺろキャンディー]
リアンノンさん、ガイウスにみつかって連れて行かれる。アルサルとモルガンが探しに来るが見つからない。アロウンさまは、リアンノンを探すために眠る。帝国兵が怪我をする。リアンノンが回復魔法で治療する。そして、リアンノンは帝国軍の調理場で料理をする。すっかり帝...... [続きを読む]

受信: 2009年7月12日 (日) 19時13分

« 咲-Saki-(第12話) | トップページ | 戦場のヴァルキュリア(第12話) »