ファントム(第13話)
気が付けばエンドテロップがツヴァイからレイジ[ CV:入野自由 ]に変わっていたので、今回からレイジで。
レイジがキャル[ CV:沢城みゆき ]を助けた理由は、「どう生きて良いか分からない」と言ったキャルの言葉が全てじゃないだろうか。キャルに振り回されているように見えて、明らかに過去の自分の姿をキャルに重ねていた。本当に最初からレイジがキャルの才能を見抜いていたのかどうかは分からない。それでも一番最初、車の助手席に乗り込んだキャルを家まで連れて行った時には、単純にキャルを救いたいと思ったからだろう。
それにしても無くなった500万ドルはキャルが持っているという予想外の展開で、やむなく自分のパートナーとして育てることに。次回予告でもレイジが語っていたように、本当にレイジは自分と同じ道をキャルに歩ませるんだろうか?アインことエレナ[ CV:高垣彩陽 ]との過去もあるわけだし。しかしキャルはなかなか鋭い。女の感か?レイジの部屋を見てすぐに女と住んでいたと見抜くとは。もしかしてここで素質を感じたのか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント