« かなめも(第6話) | トップページ | ティアーズ・トゥ・ティアラ(第19話) »

咲-Saki-(第19話)

「(大明槓の嶺上開花は)責任払い」という若干特殊なルールもあり、龍門渕も清澄も親番ではなかったけど[ CV:植田佳奈 ]の数え役満で見事清澄の優勝!最初、ちょこっと咲の手配が映ったときは「混一色(ホンイツ)狙い?」と思った。字牌が結構あったし。ところが気が付けば筒子で染まってるじゃないですか!四暗刻ツモっても逆転できないし、どーすんの?と思っていたところで、咲のカン祭りスタート。まさにアッという間に勝利を手にしてしまいましたとさ。

アバンでの[ CV:福原香織 ]の回想にしても、清澄の優勝が決まった後の各学校の様子にしても、単純に「清澄vsその他」の構図にならずにそれぞれの学校やキャラクターにちゃんとドラマがあって、それが成立している。それがこの作品の面白さのポイントだな。この決勝戦だって、ここまで勝ち上がってくる各校の課程とか、それぞれのキャラクターの特徴を印象づけるストーリーがなければ、ここまで盛り上がらなかっただろう。

咲-Saki-(@テレビ東京:デジタル) / アニメーション制作:GONZO

|

« かなめも(第6話) | トップページ | ティアーズ・トゥ・ティアラ(第19話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 咲-Saki-(第19話):

» (アニメ感想) 咲-Saki- 第19話 「友達」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]クチコミを見る 4回目の海底撈月を和了り、咲の連荘を阻止した天江衣。舞台はいよいよオーラス、最後の1局となった。 圧倒的な点差で独走を続ける天江衣。そして彼女に挑む加治木、池田、咲。 県予選団体戦・決勝戦、最後の戦いが始まろうとし....... [続きを読む]

受信: 2009年8月12日 (水) 06時55分

» 清澄高校 全国行き!:咲-saki- 第19局 「友達」 [しるばにあの日誌]
<県予選 大将戦 後半戦結果(終了)> [続きを読む]

受信: 2009年8月18日 (火) 08時06分

« かなめも(第6話) | トップページ | ティアーズ・トゥ・ティアラ(第19話) »