« 戦場のヴァルキュリア(第18話) | トップページ | 07-GHOST(第18話) »

懺・さよなら絶望先生(第5話)

「過多書き」面白かったな。どうせならTBSとかフジテレビのスポーツ中継が大好きな、スポーツ中継で使う「過多書き」もネタにして欲しかった。原作ではテレビ番組を批判するようなネタも結構多いけど、アニメはどうしてもテレビ局ネタが少なくなるな。関東地区では独立U局と関東キー局は番組供給での関係が無いけど、地方ではそうでもないところが多いからか。

懺・さよなら絶望先生(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:SHAFT

|

« 戦場のヴァルキュリア(第18話) | トップページ | 07-GHOST(第18話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懺・さよなら絶望先生(第5話):

» (アニメ感想) 懺・さよなら絶望先生 第5話 「過多たたき / アーとウルーとビィの冒険 / ライ麦畑で見逃して」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
懺・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 [DVD]クチコミを見る お礼参りって・・・私が高校の時には、卒業式が終わったら教職員は速やかに職員室に戻るという光景を目の当たりにしたものですが、今もそんな事があるのですかね?お礼参りにびびる教師というのもなんか情けない...... [続きを読む]

受信: 2009年8月 6日 (木) 13時35分

« 戦場のヴァルキュリア(第18話) | トップページ | 07-GHOST(第18話) »