« 涼宮ハルヒの憂鬱(第19話:エンドレスエイト) | トップページ | うみねこのなく頃に(第6話) »

大正野球娘。(第6話)

再びストーリーがテンポアップ。小学生チームとの練習試合で次々とチームと個人の問題点と課題を見つけだす乃枝[ CV:植田佳奈 ]。都合の良い展開ではあるけれど、俺としてはこういうサクサク進むストーリーが何より好きだし、変な小細工無しに日々成長していくチームの様子は痛快。

そんな中でどうしても目に付くのは晶子[ CV:中原麻衣 ]のいわゆる「女の子投げ」なんだけど、次回予告の映像ではかなり改善してる気配?さすがに男子野球部に最終的に勝てるかどうかは怪しいけど、段々と桜花会を応援してる気分で見るようになってきてる気がする。

それにしてもまさかアンナ先生[ CV:新井里見 ]が1話で帰ってくるとは・・。もっとしばらく登場しない物かとばっかり思っていた。

大正野球娘。(@TBS:デジタル) / アニメーション制作:J.C.STAFF

|

« 涼宮ハルヒの憂鬱(第19話:エンドレスエイト) | トップページ | うみねこのなく頃に(第6話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大正野球娘。(第6話):

« 涼宮ハルヒの憂鬱(第19話:エンドレスエイト) | トップページ | うみねこのなく頃に(第6話) »