« バカとテストと召喚獣(第5話) | トップページ | ひだまりスケッチ×☆☆☆(第5話) »

のだめカンタービレ フィナーレ(第4話)

今回の主役はターニャ[ CV:伊藤静 ]です。音楽を続ける理由。美しい旋律を奏でることが出来る理由。それは人それぞれ違うだろうけれど、ターニャの場合は「ロシアに戻りたくない」というネガティブな気持ちが先行していたのか?これって音楽に限った事じゃないんだと思う。全ての物事において、やっぱりネガティブ思考は自然と悪い方へその人を導いてしまう。

ま~ネガティブ思考大好きな俺が言うんだから、間違えない(笑)。それでもポジティブ思考でダメだったときのダメージから、どうしても逃げたくなるし。そう思いながら、ふとターニャの気持ちを考えてみた。何故か黒木[ CV:松風雅也 ]が自分になびくと考えているターニャ。なんだ、これってポジティブ思考じゃん。ターニャが再び音楽に真剣に向き合うには、ちょっとしたきっかけが必要なだけだったんだな。

ところで、今回のゲストキャラ里麻[ CV:牧野由依 ]のキャスティングについては、明らかに狙ってますね。(牧野由依は東京音大卒、そしてピアノ専攻。)しかし、随分と変な演技だったな。なんでだ?

のだめカンタービレ フィナーレ(@フジテレビ:デジタル) / アニメーション制作:J.C.STAFF

|

« バカとテストと召喚獣(第5話) | トップページ | ひだまりスケッチ×☆☆☆(第5話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のだめカンタービレ フィナーレ(第4話):

» のだめカンタービレvol.47 アニメ・フィナーレ 第4話 「Lecon 4」 [美味−BIMI−]
アニメ版のだめカンタービレの第4弾! 昨夜は、第4話でした。   (公式ホームページ→<のだめカンタービレ フィナーレ>)   (第3話の記事     →<のだめカンタービレvol.46 アニメ・フィナーレ 第3話 「Lecon 3」>) ちょっと解りづらい方向へ進んでいる気もしますが、 みゅうみゅうは、楽しんでいます!^^! さて、前回は・・・。 のだめの”初サロンコンサート”に向かう途中、 ヴィエラ先生との偶然の再会を果たした千秋が、 コンサートを... [続きを読む]

受信: 2010年2月 9日 (火) 15時26分

« バカとテストと召喚獣(第5話) | トップページ | ひだまりスケッチ×☆☆☆(第5話) »