« 裏切りは僕の名前を知っている(第2話) | トップページ | さらい屋五葉(第2話) »

四畳半神話大系(新番組:第1話)

10042401 もはやジャンルとかストーリーとか、そういうアニメの常識とはかけ離れたところにいる孤高の作品。1話を見た素直な感想。もっと分かりやすく言うならば、「意味不明」な作品。

ま~とにかく[ CV:浅沼晋太郎 ]の弾丸ナレーションが凄まじい。原作は小説ということで、このテンポ感がいったい文章でどのように表現されているのか?という点については、大いに興味がある。

そしてこれまた昨今のアニメに見慣れていると、なんと表現して良いのか分からない画作り。少なくとも写実的な表現ではない。コメディ的な演出もあれば、時にはシュールな誇張表現もある。とにかく映像のインパクトはハンパじゃない。

じゃあ見た目で奇をてらっただけの異色作品なのか?と問われれば、答えはNo。しかしどこが面白いのか?と聞かれても、とにかく具体的にどこと説明できない。何か訳分かんないんだけど、とにかく凄い。明石さん[ CV:坂本真綾 ]も美人じゃないんだけれど、その飾らない所が妙に素敵。

まずはだまされたと思って見てみて欲しいね。たぶん「これすごいわ!」となる人、「これのどこが面白いの?」となる人、両方いると思うけど俺にとっては前者だった。

四畳半神話大系(@フジテレビ) / アニメーション制作:マッドハウス

|

« 裏切りは僕の名前を知っている(第2話) | トップページ | さらい屋五葉(第2話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四畳半神話大系(新番組:第1話):

» 四畳半神話大系 第1話 [ACAデラックス]
ノーマークでしたが予想外に楽しめました。 折角、線をグニャグニャ動かしているのだ [続きを読む]

受信: 2010年4月24日 (土) 16時33分

« 裏切りは僕の名前を知っている(第2話) | トップページ | さらい屋五葉(第2話) »