« けいおん!!(第17話) | トップページ | オオカミさんと七人の仲間たち(第4話) »

ぬらりひょんの孫(第4話)

やはりゆら[ CV:前田愛 ]のピンチに現れたのは、リクオ[ CV:福山潤 ](妖怪バージョン)だったか。少年漫画の主人公は、やっぱりこうじゃないとね。たぶん助けに来るはずと分かっていても、壁を突き破って、たくさんの妖怪を従えて現れたリクオの勇姿。う~ん、かっこいい!

とは言え、ゆらの性格を考えれば、こんなことで妖怪に懐柔されるわけもなく。もちろん、3代目=リクオという事もゆらは全く感じていないみたい。その点、過去に妖怪版リクオに助けられた経験があるらしいカナ[ CV:平野綾 ]の場合、リクオの正体に気がつく可能性も高いんじゃないか?

そもそも妖怪版のリクオは、ゆらとカナを助けに来たというよりも、良太猫[ CV:石井真 ]の敵討ちを手助けしただけって感じもしてたしなぁ。ゆらみたいなタイプは、リクオの正体を知っていたら「騙された!」と思うような気がするし、そうするとますます妖怪に対する対抗心が育ってしまう。これからも、ゆらとどういう距離感で付き合うのか。リクオには難しい宿題が残ったな。

ぬらりひょんの孫(@TOKYO MX) / アニメーション制作:スタジオディーン

|

« けいおん!!(第17話) | トップページ | オオカミさんと七人の仲間たち(第4話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぬらりひょんの孫(第4話):

» (アニメ感想) ぬらりひょんの孫 第4話 「闇の鼠は猫を喰らう」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]クチコミを見る 夜の帝王と異名をとるホストは仮の姿。その実態はネズミの妖怪である旧鼠は、かつては奴良組傘下の妖怪一家・旧鼠組の頭領であったが、ぬらりひょんによって破門をされていた。 その後奴良組系化猫組からシ....... [続きを読む]

受信: 2010年7月31日 (土) 19時31分

« けいおん!!(第17話) | トップページ | オオカミさんと七人の仲間たち(第4話) »