オオカミさんと七人の仲間たち(第5話)
今回はいつにも増してナレーション[ CV:新井里美 ]をセリフに被せてきたなぁ。後ろのセリフが気になってそっちに集中するんだけど、結局聞き取れず、そのままナレーションの内容も聞き取れていないという状況が多々。意図的にやってるんだろうけども、個人的にはもう少し配慮が欲しいなぁ。
鬼ヶ島高校の生徒会長が羊飼[ CV:諏訪部順一 ]というのもなにやらアンバランスな組み合わせだけど、涼子[ CV:伊藤静 ]となにやら過去がありそうな雰囲気を見せつけられてしまっては、当然のように亮士[ CV:入野自由 ]が気にならないわけもなく。
それでも今回の亮士は結構男らしかったんじゃない?最後にベンチで涼子に「俺が守る!」と宣言したとき、いつもなら殴られるか蹴り飛ばされるかが相場だったんだけど、笑顔で返してくれたもんな~。これはちょっとどころじゃなく、この二人の距離が近づいてるんじゃないの?新たなライバル、両刀使いの桃先輩[ CV:甲斐田裕子 ]も登場したけれど、たぶん涼子にそっちの気が無いので大丈夫でしょう(笑)。
オオカミさんと七人の仲間たち(@TOKYO MX) / アニメーション制作:J.C.STAFF
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント