神のみぞ知るセカイ(最終話:第12話)
▼最終話
凝りに凝ったゲーム画面とか、懐かしのゲームハードとか、プロップデザイン的にかなりこだわった内容。ゲーム大好き!ギャルゲー大好き!な人が相当気合いを入れて制作したんじゃない?そんな制作者の愛を受け、そして桂馬[ CV:下野紘 ]のギャルゲー愛を受けるソフトたち。あ~、ゲームって良いな~、なんて、しみじみしてしまった。流石にカセットテープからロードするゲーム機なんて、俺の世代じゃないけど(笑)。あのゲーム機(外付けドライブ?)が何をモデルとしていたのかも、まったく分からないぞ。MSXか?
ところで、この12話の内容はどう解釈するべき?そのままだと、桂馬がゲームをやり過ぎたあまり精神に異常を来し、ゲームの世界に脳内だけ旅立ってそのまま帰ってこないっていう、攻殻的バッドエンドにも見えるんですが。エルシィ[ CV:伊藤かな恵 ]の「久々に神にーさまが気持ち悪い・・」に全面同意。一応の最終話だし、エルシィと良い感じに接近するのでは?なんて楽しみにしていたんだけど、大いなる肩すかしだ。どちらかというと2期に向けた伏線的な内容だったんだろうか。
ともあれこの分割2クールは最初から決まっていたことだろうし、1期のヒロインでも特に桂馬との記憶を残していると思わせる7話のかのん。2期では新たなヒロインをまた攻略していくことになるのか、それとも1期のヒロインとの再びの恋の物語が描かれるのか。キャラクターの魅力を改めて感じただけに、2期にも期待だ。
▼ヒロインを攻略
この作品のストーリーの展開は、まさに攻略という表現がピッタリだったと思う。最初の歩美[ CV:竹達彩奈 ]シナリオはちょっと性急すぎた印象があるけれど、それ以外のヒロインのシナリオは、この短いTVシリーズ1クールの中において、じっくりゆっくり、焦らず選択肢を選びながら前に進めていたようだった。基本的にはヒロインたちの心情描写が中心で、桂馬はあくまでそれをフォローして手助けするという位置。この関係が新鮮で面白かった。
ヒロインたちが桂馬に心を開いたのは、そこに至るまでに積み上げてきた時間があり、そして桂馬が心の隙間を埋める存在たりえたから。こうやってじっくりと見せようとする作品が最近は減ってしまった。見応えがあってじわじわと面白さが見えてくる。2期でもこういう作品作りを貫いて欲しい。
▼断然かのんちゃん!
4人のヒロインが登場したこの1期、イチオシは誰?と問われるまでもなくかのん[ CV:東山奈央 ]です。セールス色が強すぎると言われようとも、なるりんライブの「ハッピークレセント」でEDを締めた7話が強烈に印象に残っている。俺ってアイドル系(でも普段は普通の女の子的な)ヒロインに弱い気がするので、その点でもストライクゾーンにはまったんだと思う。
そしてもちろん、エルシィについて語らないわけにはいかない。これまたわかりやすいドジッ娘で、なんで桂馬はこんなに身近に攻略対象がいるのに、いつまでも知らんぷりなんだ!?と思うくらい。悩みを抱えて苦しんでいる攻略ヒロインたちとはあまりに対照的なエルシィの脳天気ぶりを見ていると、もう全て忘れてエルシィの1日を観察していたくなるくらいだ。
▼安心のマングローブクオリティ
女の子を攻略するアニメとなれば、「女の子が可愛く描けているか?」というのが、作画のクオリティを判断する材料であり、最大のポイント。前述のかのんのライブシーンもそうだし、エルシィの笑顔だったり、栞[ CV:花澤香菜 ]のオドオドした表情だったり、クオリティには文句なしでしょう。CGとはいえ、栞シナリオで図書室の本が大量に降ってくるシーンは圧巻だったように、背景にもこだわりを感じた。硬派なアニメでも、そして萌え系アニメでも安心のマングローブクオリティは変わらずだった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント