« おとめ妖怪ざくろ(第10話) | トップページ | 侵略!イカ娘(第10話) »

ぬらりひょんの孫(第22話)

遂に直接対決と相成ったリクオ[ CV:福山潤 ]玉章[ CV:石田彰 ]。間隙を縫って一気にリクオが押し切ってしまいそうな雰囲気だったけれど、やはり物事はそう簡単には運ばない。果たして玉章の言うとおり油断があったんだろうか。思わぬ伏兵、夜雀に不意打ちを食らう結果に。

とは言えリクオがこの程度でやられるわけ無いし、ここは気合いで押し切ってしまうんじゃないか?と、少々楽観的に見てたんだけど・・。ここで一気に形勢逆転でまさかのリクオ不利。リクオの周りにはとても太刀打ちできそうな仲間がいないし、ぬらりひょん[ CV:大塚周夫 ]が良いタイミングで返ってきたりするしかない?

とまぁそんなわけで、俺の中では完全に雪女[ CV:堀江由衣 ]は眼中に無かったんだけど、これがまさかの大活躍!玉章とも互角に渡り合っていた上、自ら左目を凍らせて夜雀の羽根を防ぐという頭脳プレーまで。これはお見それしました。雪女の絶対的な力はそれほど大きくないかもしれないけれど、リクオを守るために身を挺して戦える。

そんな仲間がいるリクオが有利な状況だと思うんだけど、あの刀でかなり斬りつけられてるんだよね。あの傷が後々効いてくるんじゃないかと少々気がかり。

ぬらりひょんの孫(@TOKYO MX) / アニメーション制作:スタジオディーン

|

« おとめ妖怪ざくろ(第10話) | トップページ | 侵略!イカ娘(第10話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぬらりひょんの孫(第22話):

» ぬらりひょんの孫 第22話「闇と氷」感想 [星屑の流星群]
いよいよ四国妖怪との決戦が始まろうとしており リクオの百鬼夜行が四国妖怪達の元へ出向き始める。 牛頭丸と馬頭丸も四国妖怪達の偵察へ向かい 四国妖怪サイドも玉章が魔王の小槌を持ち準備が整い… ついに四国妖怪との最後の戦いが始まる!!... [続きを読む]

受信: 2010年12月10日 (金) 21時35分

» ◎ぬらりひょんの孫#22闇と氷 [ぺろぺろキャンディー]
ヌラ組みが出陣する。ゴズメズもでる。ユラとカナさんはいっしょに入浴する。ある人と同じ臭いがしてたが、全然違ってたという。タマズキは気分が悪くなるいう。うちらを助けてくれ... [続きを読む]

受信: 2011年5月21日 (土) 17時13分

« おとめ妖怪ざくろ(第10話) | トップページ | 侵略!イカ娘(第10話) »