日常(第9話)
今日の日常の風景は、いつも通りの長野原家の朝の風景から。そこに剣道の防具に身を包んだ明らかに異質な物体が鎮座していても、みお[ CV:相沢舞 ]か華麗にスルー!しかし、モンブランの桂馬にはスルーできず(笑)。しかしその冗談はおそらく誰にも通じないぞ、よしの[ CV:小林元子 ]。しかもショートケーキのイチゴの代わりに王将という二段オチできたか。ところで、髪の毛束ねてないみおが何気に可愛い。
日常の可愛い担当と言えば、基本はなの[ CV:古谷静佳 ]とはかせ[ CV:今野宏美 ]です。何かと理由を付けて「><」になっちゃうはかせも、いつも通りはかせに乗せられるなのも、見てて思わず顔が緩んでしまう可愛さ。あのネジが取れる日は、来るんだろうか。ここではなのの短パンがナイス。
よしのにさんざんな目に遭わされたみおだけど、今回はそれだけで終わらず。もはや趣旨も目的も意味不明な「大福フェア」に大福くんとしてかり出される。なによりも、祐子[ CV:本多真梨子 ]に指さして爆笑されるという、屈辱の仕打ち(笑)。アレは悲惨だ。しかしその状況に笑わずにはいられない。
今回の小ネタの中では、俺は「声禁止」の扇風機が気に入った。あの状況、祐子には拷問だ。
| 固定リンク
コメント