ちはやふる(第19話)
奏[ CV:茅野愛衣 ]と机くん[ CV:代永翼 ]の対決となったD級の方は「熱い」という表現がピッタリの勝負に。大抵「どっちかが勝だろう」という前提がストーリーに根底にあるもんだけど、この作品の場合はそれが無いから、本気で勝負に飲み込まれたような感覚になれるんだよね。
一方で太一[ CV:宮野真守 ]と肉まんくん[ CV:奈良徹 ]の対戦となったB級。こちらの勝負は「緊張」がヒシヒシと伝わってくる、張り詰めた勝負に。
結果はご覧の通りだったワケだけど、あの状況で残っている札も分かっていて、何が勝負の分かれ目になるかも理解していたはずの太一が、言ってみれば「運」に嫌われた格好。そりゃ悔しい。悔しいはず。それこそ、俺は太一がかるたに本気で取り組んでいる証拠だと思うし、まだまだ太一は強くなれると思う。
さぁそして。毎回しつこく書いているけれど、流石にそろそろいいでしょ!新[ CV:細谷佳正 ]のかるたが見たいぞ!早くしないと、残りの話数も少ないぞ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント