エウレカセブンAO(新番組:第1話)
テレビシリーズとして放送された「交響詩篇エウレカセブン」の世界観を継承する、新たなエウレカセブン。前作の放送が2005年4月~2006年4月。日曜の朝早くにやってたな~という記憶が残る。放送終了からもう6年か。
アニメコンテンツEXPOのステージイベントに参加し、この作品がどんなプロローグを迎えるのかということは、予備知識として持っていた。キャスト陣から「とにかく映像が凄い!」という事は聞いていたけれど、なるほど、納得のクオリティ。
1話では、まだ主人公のアオ[ CV:本城雄太郎 ]がニルヴァーシュとの出会いまでは至らず。どこかエウレカ[ CV:名塚佳織 ]の面影があるその少年の由来は、1カットだけの演出ではあったけれど、アオの回想で全てを理解出来たような気がする。
今作でもそのアオの成長と、アオを支え、アオに支えられている人たちを中心とした、ヒューマンドラマの要素と、ニルヴァーシュを始めとしたロボットアニメの要素を上手くミックスした、BONES原作らしい、そしてエウレカセブンらしい作品に仕上がりそうだ。
あとは、おそらく後半になればなるほど難解さを増してくるストーリーに、俺が着いていけるかどうかだな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント