« AKB0048(第3話) | トップページ | 黄昏乙女×アムネジア(第6話) »

氷菓(第4話)

奉太郎[ CV:中村悠一 ]の、ある程度納得のいく"まとめ"、これで関谷純に関する疑問は全て解けたのか?俺の答えはNoだ。確かに奉太郎のまとめは、大筋間違っているわけじゃ無いんだと思う。里志[ CV:阪口大助 ]摩耶花[ CV:茅野愛衣 ]が集めてきた、それなりに信頼できそうな情報ソースに基づいてるわけだしね。

それでも、やっぱり俺は「氷菓」の創刊号が未だに見つかってないってところに、どうしても違和感を覚える。そもそも、学生闘争やらで血気盛んだった時代背景があるのに、なんで「氷菓」なんてちょっと洒落たタイトルを文集に付けたのか?えるが真っ先に除外したこの部分に、俺はまだ意味があるんじゃ無いか?って深読みしてみた。

じゃあ、それってなんなの?と言われれば、まぁぜんぜん分かってないんだけどね。それでも、今回の古典部の4人の集まりに、俺も一緒に参加しているような、そして自らの説を練り上げているかのような一体感で、ストーリーを楽しめた。今まで推理物はあくまで第三者視点でみることが多かっただけに、俺にとってこの感覚は新鮮だ。

それにしても、おにぎりにぎってるえるの可愛さが反則だ。しっかり髪の毛もポニテにしてるし。ギャップ万歳。

氷菓(@テレ玉) / アニメーション制作:京都アニメーション

|

« AKB0048(第3話) | トップページ | 黄昏乙女×アムネジア(第6話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷菓(第4話):

» (アニメ感想) 氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...... [続きを読む]

受信: 2012年5月16日 (水) 20時27分

» 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第04話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第04話 「栄誉ある古典部の昔日」 #kotenbu2012 #ep04 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...... [続きを読む]

受信: 2012年5月17日 (木) 00時10分

« AKB0048(第3話) | トップページ | 黄昏乙女×アムネジア(第6話) »