緋色の欠片(第9話)
フィーア[ CV:大原さやか ]の存在に、やはり誰も気づいていなかったってことか。とは言え、彼女がこれまで学校に潜入してきた目的があったはずなのに、ここでその正体を見せたと言うことは、目的を達したか、もしくは大きな動きがあったのか。
動きという意味では、珠紀[ CV:三宅麻理恵 ]と特に真弘[ CV:岡野浩介 ]の関係が、少し変わってきていると思う。これまでの真弘は、イヤな仕事を"義務"としてこなしているって感じだったけど、珠紀の制止をむげにしなかったその態度は、今までのソレとは明らかに違うよね。
それが珠紀に力が付いてきたから?と聞かれれば、残念ながらまだNo。いろいろと手がかりにはたどり着いている気がするんだけど、なかなかそこから先に行かないんだよね。なんせ相手は「山の神」とやらをあっさり始末してしまうくらいなんだから、中途半端に覚醒したところで勝ち目は無いわけだし。
そういうもどかしさは相変わらずなんだけど、守護五家との信頼関係が出来つつあるから、少し楽観的に見られるようになってはきたな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント