氷菓(第10話)
奉太郎[ CV:中村悠一 ]が導き出した結論。それはまさしく、俺が8話で最初に思いついた犯人そのものじゃないですか!今回ばかりは、奉太郎のかなり先を走ってたかな。それなのに、なんでえる[ CV:佐藤聡美 ]が「あとでです」なんて、可愛い仕草と共に浮かない表情をして去って行った?
羽場[ CV:阿部敦 ]の舌打ちの本当の理由も、麻耶花[ CV:茅野愛衣 ]に言われるまで、全く気づかなかった。そして麻耶花にザイルの事を指摘された瞬間、奉太郎同様、俺も凍り付いた・・。
もし奉太郎の導き出した結論がミスリードだとすると、そもそもそれすら"仕組まれていた"っていう可能性はあるよな?奉太郎はおろか、一番最初にあの映像を見せられた瞬間から、俺もその策にはまっていたって事?入須[ CV:ゆかな ]の策にすっかり乗ってしまった結果ではあるけれど、おそらく映画の本当の脚本は、また違った内容だったんじゃないのか?
そうなるともう、俺には「殺人発生しない説」しか残ってないけど・・・。こっちはどうだろう?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント