黒子のバスケ(第20話)
黒子[ CV:小野賢章 ]のプレースタイルを変えるほどの新たな強さ。それって何が良いんだろ?火神[ CV:小野友樹 ]のように体格に恵まれているわけじゃないから、やっぱり新たな「テクニック」を求めるべきだよね。となると、シュートとかフェイントってことか?
黒子の場合は、あの強烈なスローイングの力があるんだから、俺はやっぱりシュートだと思うんだよね。居残りでスリーポイントの練習をしていた日向[ CV:細谷佳正 ]の所に現れたから、「これはもしかして、黒子自らスリーの特訓を願い出たのか?」と期待したんだけど、あの場はちょっとネガティブになってただけでした。
しかし今回の一件も、実は木吉[ CV:浜田賢二 ]の唐突な乱入がきっかけだったと考えると、何気に良い仕事してくれるな。火神に肩を並べるスーパープレーヤーの加入かと思いきや、こういう風に冷静にチームを俯瞰できる選手の復帰は、むしろそれ以上に心強いかも。
黒子のバスケ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:プロダクション I.G
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント