ソードアート・オンライン(第8話)
そのキャラクターの後ろには実際の人間がいることを思うと、プレイヤーには死んで欲しくないと常に思っていたけれど、クラディール[ CV:遊佐浩二 ]みたいな自己満プレイヤーは、はっきり言ってどうでも良いわ。アスナ[ CV:戸松遙 ]の"命令"にも明らかにご不満の様子だったし、これは後を引きそうだな。
そんなギルドの"副団長"の顔と、キリト[ CV:松岡禎丞 ]とご飯を食べているときのアスナの顔は、それこそ営業用と普段用っていう感じで、キリトといるときはホントにリラックスしてることがよ~く分かるぞ。結婚の話も、これは逆にキリトへのアピールか?
この2人のパーティなら、そうそう無茶もしないだろうし、安心して見ていられると思ったんだけどなぁ。やはり攻略組ともなると、ボスの部屋が見つかれば放置は出来ないか。その扉は絶対に開けちゃダメだと思ったんだけど、まぁ開けるわな。転移結晶が使えないとか、扉が閉まって開かないとか、何らかしらのトラップもありそうな予感。
こと、戦闘に関してはこれまでのトラウマがあるだけに、正直不安だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも御訪問ありがとうございます。
コメントで失礼します。
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第08話 雑感
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3109.html
投稿: t_dragon_2000 | 2012年8月30日 (木) 03時00分