« 輪廻のラグランジェ season2(第6話) | トップページ | 境界線上のホライゾンⅡ(第6話) »

TARI TARI(第7話)

競馬を少し知ってる人ならば、おそらく紗羽[ CV:早見沙織 ]が何に悩んでいるか、すぐにピンときたはずだ。そう、競馬のジョッキーになるためには、競馬学校に入らないといけないんだけど、これがまたものすごく厳しいんだよね。体重の制限が。その理由は馬への負担を避けるため。来夏[ CV:瀬戸麻沙美 ]くらい小さければ余裕なんだろうけど、紗羽ってかなり背高いしなぁ。

とは言え、急に減量したところで効果があるわけもなく。そしてそんな状態で流鏑馬の練習なんかしたら・・。という不安は、やっぱり的中か。ここで致命的な大けがをするとは思わないけど、もしかしたら流鏑馬の騎手を降ろされてしまったりすることはないのか?それが心配。

合唱部としてようやくまとまりつつある中、それぞれが抱える進路への不安。それに乗り遅れてる感のある和奏[ CV:高垣彩陽 ]。それでも、今の和奏には「目標」がしっかりとあるから、安心して見ていられる気がする。

EDでも、ようやくみんなの中に座ってくれた。最後に指揮者を演じてくれる来夏が、これまた可愛い。

TARI TARI(@TVK) / アニメーション制作:P.A.WORKS

|

« 輪廻のラグランジェ season2(第6話) | トップページ | 境界線上のホライゾンⅡ(第6話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TARI TARI(第7話):

» 2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第07話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第07話 「空回ったり見失ったり」#taritari2012 #ep07 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン教授と永...... [続きを読む]

受信: 2012年8月14日 (火) 23時40分

« 輪廻のラグランジェ season2(第6話) | トップページ | 境界線上のホライゾンⅡ(第6話) »