« 黒子のバスケ(第28話) | トップページ | 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(第3話) »

東京レイヴンズ(第3話)

なるほど、北斗[ CV:金元寿子 ]が誰の操る式神だったのか、この答えで何となく全てが納得できた。夏目[ CV:花澤香菜 ]が北斗の代わりにはなれないけど、北斗がいたときのような安心感が戻ってきたような気さえしてくる。

その北斗の仇であるはずの鈴鹿[ CV:佐倉綾音 ]を、やっぱり春虎[ CV:石川界人 ]は殺せなかったか。だけど無理もないわ。あれだけの涙を見せられちゃうとね・・。むしろ悩んで当然な気がする。

そして舞台がいよいよ東京!タイトルに東京っていう地名が入っているのに、これまでほとんど東京に縁がないエピソードだった。つまりここまでの3回の放送が壮大なエピソードって言って良いくらいの位置づけ。終わりの方でタイトルロゴが出てきた場面には、ちょっと痺れたわ。

東京レイヴンズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:エイトビット

|

« 黒子のバスケ(第28話) | トップページ | 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(第3話) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京レイヴンズ(第3話):

« 黒子のバスケ(第28話) | トップページ | 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(第3話) »