グイン・サーガ

GUIN SAGA - グイン・サーガ:最終話(第26話)

▼最終話
パロにレムス[ CV:代永翼 ]が帰還し、即位の儀式が始まる。モンゴールとの戦乱に巻き込まれて一時は国家が消滅しかけたパロの復興とモンゴールの没落。物語が始まったころの両国からは考えられないほど激動の時代だった。そしてそれ以上に激動の人生を歩いてきたレムスとリンダ[ CV:中原麻衣 ]。即位の儀式が完了したところで遂にレムスにとりついていた物の正体が見えた。リンダはその存在を「カルモル」と呼んでいたけれど、あの瞬間のあの顔の迫力にはちょっとビビッた。そしてパロの元を去るグイン[ CV:堀内賢雄 ]。何か思うところのありそうなナリス[ CV:内田夕夜 ]。まだ心の折れていないアムネリス[ CV:渡辺明乃 ]。物語はまだ始まったばかり・・。

▼時代が動く
当初はあくまでグインという特殊な人物を中心にした英雄が活躍するだけのストーリーなのか?と思っていた。でもそれだけだったらここまで長く原作が続いてきた訳がないよね。グインを取り巻く多くの人々が登場し、そしてその人々が時代の渦に飲み込まれ、そしてとある小さな出来事が時代を動かしていく。まさに戦乱の時代という言葉がピッタリ。最初は狭かった世界がどんどん広がっていく、そして国が動く。刻々と変わる勢力図に、先の読めない面白さ。この作品を構成する世界観は実に懐が深くて、26話までのアニメ化では到底全貌をつかむことは出来なかった。この先もまだまだ広がっていそうな世界。是非とも2ndシーズンを制作してこの先を見せて欲しい。

▼時代の裏にある人々の想い
そんな激動の時代の裏にも、常に人の盛衰がありそして恋愛がある。この作品はそんな時代とそこに生きる人の描き方がとってもリアルだったと思うし、ストーリーと登場人物が複雑に絡み合って、かつスムーズに進んでいく。そして時にはそのもつれ合った糸が時代をあらぬ方向へ導いていく。時の移ろいはもちろんのこと、そんな登場人物の心情も思ってもみない方向に向いていたりして、予測不可能な面白さを提供してくれた。決して複雑怪奇な設定が裏にあるわけではないんだけれど、それでもこれだけ「魅せる」作品に仕上がるというのは大したもんだ。

▼映像面では及第点
NHK制作のアニメはクオリティの面で褒められる事が多いと思うけど、ことグインサーガに関して言えば普通という印象。BS1とBS2だとどうしてもSD放送になってしまうので、本来の映像クオリティの善し悪しがつかみにくい所ではあるけれど、戦のシーンの動きなんかを見てると、それほど気合いは入ってないかなぁというのが正直な印象です。どうも人間の動き、そしてグインの動きがぎこちないというか、なめらかな動きがないんだよね。同時期放送で言えばCANAANとは真逆。10月からはNHK総合(地上波)で放送されるとのことで、こちらで見れば映像の印象は少し変わるかも。少なくとももう少しシャープな絵にはなるだろう。

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (3)

GUIN SAGA - グイン・サーガ(第25話)

パロを奪還しモンゴールを事実上滅ぼしたナリス[ CV:内田夕夜 ]。得てして強大な組織と力ほど内側から崩れていく。スカール[ CV:岩崎征実 ]の行動を把握していて、今のところはあえて泳がせているってことか。それでもナリスの足元は安泰じゃない雰囲気。

他方、レムス[ CV:代永翼 ]リンダ[ CV:中原麻衣 ]はエイリアン?モンスター?と化したシド[ CV:宮田幸季 ]との戦いに巻き込まれる。

原作の都合ということはわかっているが、アニメ版はもう最終回を迎えるというのに、ここにきて風呂敷をどんどん広げだした。完全にやりっぱなしで終わりそうな気配だなこれは・・。

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GUIN SAGA - グイン・サーガ(第24話)

モンゴールは滅びたか。アムネリス[ CV:渡辺明乃 ]は自らの命を絶とうとしていたけれど、俺はフロリー[ CV:夏樹リオ ]の制止を支持。確かに絶望的な状況、しかもナリス[ CV:内田夕夜 ]に受けた屈辱を考えると、アムネリスの心情も理解できる。そして自分を支える最後のバックボーンである国家が無くなってしまったんだから。

それでもフロリーの言うとおり、アムネリスが生きてさえいればきっとモンゴールは復活できるはず。それは必ずしもモンゴールという名前の国では無いかもしれない。でもきっとアムネリスは違う形でまた表舞台に出てくるはず。となるとやっぱりイシュトヴァーン[ CV:浅沼晋太郎 ]の存在がポイントか?

グイン[ CV:堀内賢雄 ]ですら手玉に取る力の持ち主、シド[ CV:宮田幸季 ]が動き始め、モンゴールが滅んだ後のパロの行く末も気になるところ。アニメ版はまもなく最終回を迎えるけど、作品としてのスケールはいよいよ大きくなってきた感じだ。NHKも2ndシーズンをそろそろ考え始めているに違いない。

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GUIN SAGA - グイン・サーガ(第23話)

良い最終回だった・・・。ってあと3話か。いや、きっと最終回もこんな雰囲気で終わるんだろうなぁ。なにぶん原作が完結していないだけに。さすがにモンゴールの行く末までは見せてくれるようですが。

それにしても回を重ねるたびに見せつけられるのはナリス[ CV:内田夕夜 ]の恐ろしさ。どっかでボロを出すんじゃないか?と思っているんだけど、今のところ全くその気配が無いな。将来、自分の敵として立ちはだかるであろう事が分かっていながら、イシュトヴァーン[ CV:浅沼晋太郎 ]を逃がす余裕。

「グインサーガ」のはずなのに、最近さっぱり見せ場のないグイン[ CV:堀内賢雄 ]を押しのけて、完全に後半はナリスのターンだな。

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (1)

GUIN SAGA - グイン・サーガ(第22話)

ナリス[ CV:内田夕夜 ]の生存を知って、アムネリス[ CV:渡辺明乃 ]はどうするかな?と思っていたところで、アムネリスのエピソード。怒りと憎しみに打ち震えて発起するのか?それともナリスが生きていたことに感動して、再びパロを目指すのか?

まぁやっぱり前者ですよね・・。それまでのアムネリスの危うい雰囲気はそのままだけど、ナリスを殺す!という強い信念、名誉や国と言った大きな物ではなく、私怨で向かってこられるほうがアムネリスには驚異になるんじゃないだろうか。そんな予想をしたんだけど、それでもアムネリスはそれすらも想定の範囲のようで。これはイシュトヴァーン[ CV:浅沼晋太郎 ]がアムネリスを迎え撃つ可能性も高いかな?

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GUIN SAGA - グイン・サーガ(第21話)

ナリス[ CV:内田夕夜 ]レムス[ CV:代永翼 ]。残念ながら「王の器」という意味では、まだまだ圧倒的にナリスの方が上。レムスに戦術をアドバイスしたのも、レムスがそれにどう反応するかを見るためだろうし、レムスがナリスの助言に従わない事も計算のうちのような気がする。

カースロン[ CV:田中完 ]もそんなナリスの術中にはまって踊らされた一人だ。まさに「良いように言いくるめられた」という表現がピッタリのカースロン。どんな相手でも自分の目的のために利用してしまうしたたかさ。これがナリスの怖いところ。

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GUIN SAGA - グイン・サーガ(第20話)

最初はパロとモンゴールの2国間の争いがメインだったはずが、その範囲がどんどんと大きくなり、いろいろなところで思惑が交錯するようになってきた。まさに大戦が始まろうとしている前兆とでも言うべきか。その中で存在感を示しているのはやはりナリス[ CV:内田夕夜 ]。そして序盤からは考えられなかったレムス[ CV:代永翼 ]

そしてこの先、再び味方として戻ってくるのか、それとも敵になっているのか分からないイシュトヴァーン[ CV:浅沼晋太郎 ]。これだけ事態が複雑になってくると、まさに「ちょっとした出来事」から大きな流れが生まれることも。テレビシリーズをどういった形で終わらせるにせよ、終盤のクライマックス、目の離せない展開に入ってきたな!ということを予感させる。緊張した空気を感じる。

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GUIN SAGA - グイン・サーガ(第19話)

テレビシリーズももう後半戦。何らかの結末を迎える必要がある以上、俺はパロをめぐってナリス[ CV:内田夕夜 ]レムス[ CV:代永翼 ]が衝突することになるのは、もはや必然になってきていると思う。

しかしながら今のナリスにもレムスにも、果たしてパロの国をまとめるだけの資質があるんだろうか?ナリスはあまりにも腹黒そうな、いかにも悪者な雰囲気出しまくりだし、レムスは「王となる」ことを目的としているだけで、民を守る!みたいな強い信念を感じない。むしろ今回はリンダ[ CV:中原麻衣 ]の元を敢えて去る選択をしたイシュトヴァーン[ CV:浅沼晋太郎 ]の方が断然格好良かった。

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GUIN SAGA - グイン・サーガ(第18話)

ついにナリス[ CV:内田夕夜 ]の企みが明らかに?いや、どうも全貌はよく分からないな。これでナリスという存在は死んだことになったわけで、皇位からパロとモンゴールの両国を支配するということはできない。一方でミアイル[ CV:明坂聡美 ]の暗殺を指示し、アムネリス[ CV:渡辺明乃 ]を骨抜きにすることで、実質モンゴールを無力化。まずは直近の障害物を取り除いた、ということなんだろうか。ナリスには底が知れない恐ろしさを感じる。

ところで死亡確実と思っていたアストリアス[ CV:石井真 ]は投獄されたあげく、今度はナリスに利用されるという始末。こいつも相当に悲惨な人生を送ってるな~。逆にあの場で殺されてた方が良かったのかもしれない。生涯パシリに使われるタイプだな。

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GUIN SAGA - グイン・サーガ(第17話)

いつの世も男は権力におぼれ、そして女は男におぼれる。そんな言葉で表現したくなるような、醜いようで強固な意志をナリス[ CV:内田夕夜 ]から感じる。やっぱりこの男、何かたくらんでいる。モンゴールとパロ、両方の国の実権を握ることがナリスの野望なんだろうか。それにしてもアムネリス[ CV:渡辺明乃 ]がここまで入れ込んでしまうとは。愛されたい願望があったことはかつての跳ねっ返りな性格から伺うことはできたけど、ちょっとこの先は・・・。正直かわいそうな未来が待っている気配が濃厚。

そんな権力争いの影で辛い思いをしてきたナリスの弟、マリウス[ CV:阿部敦 ]とアムネリスの弟であるミアイル[ CV:明坂聡美 ]。王族に生まれたが故だろうか、例え日の当たらない影だったとしても、大人しく人生を過ごすという意味では決して不遇ではない環境のはず。日の当たる存在が目の前にいて、どうしてもそこをうらやむ気持ちが生まれてしまうがために、自ら破滅の道を選ぼうとするんだろうか。

前後編でのエピソードということで、今回はいよいよ「何か大きな動きがあるぞ!」というところまで。次回、パロとモンゴールの関係を大きく揺るがす事件が起こるのだろうか。それとも今までどおりの均衡が保たれるのか。注目だ。

GUIN SAGA - グイン・サーガ(@NHK-BS2) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金