鋼殻のレギオス

鋼殻のレギオス:最終話(第24話)

▼アニメ化不可能な原作
これは制作側が煽ってきたうたい文句。アニメ化不可能といわれたレギオスを遂にアニメ化しました!ということで、当然ながら期待を抱かせると同時に不安もある。それってつまり中途半端に映像化したってことじゃないの?と。俺は原作を全く知らないでアニメだけを見たけど、個人的な感想としては「よく2クールに納めたな」という印象。わかりやすさは無かったと思うけど、とにかく多岐に渡ると思われる原作の設定や過去のストーリー、登場人物を含めて極力描ききる!という気合いは見て取れた。

▼前半はニーナのターン
ストーリーの導入部から途中まで、主人公はもちろんレイフォン[ CV:岡本信彦 ]ではあるんだけど、ストーリーの中心は間違えなくニーナ[ CV:高垣彩陽 ]。レイフォンという絶対的な力の持ち主が自ら率いる隊に加わったことで、自分の存在意義と自信を無くしていく。そんなニーナの苦悩する姿には共感を覚えるところが多かったし、レイフォンという人物の置かれていた微妙な立場をも浮き彫りにした。

▼後半はレイフォンのターン
後半、廃貴族やグレンダンなどが動き出すあたりからストーリーの中心はニーナからレイフォンに移動。ニーナはちゃんと自分の中で自分の役割に答えを出せたのか?レイフォンの戦いに対する意識の改革には手助けをしていたんだけど、ニーナが自分にどう決着を付けたのかはいまいち分からずのまま。それでもレイフォンが一時的にではあれ再び天剣を持ち、そして刀を持ち、汚染獣と戦ったという事実は、ニーナとの出会いがあったからこそだろう。

▼やりっぱなしの部分も
とは言えさすがにこの2クールでは原作を消化できていなさそうな部分も。まず汚染獣は「外の世界から来た」という事らしいが、最後の最後でいきなりポロッとネタばらしはないだろうと。そもそもニーナの体の中にいたツェルニはどうやって出てきた?EDのイラストではランチボックスを持ってる姿がちょっとだけ登場していたけど、さすがに説明不足じゃないの?あとニーナは結局レイフォンをどう思ってるの?フェリ[ CV:中原麻衣 ]リーリン[ CV:高橋美佳子 ]とはどうなる?挙げればキリがないほど多くの風呂敷をたたまないまま終わってしまった感は否めない。

▼おそらく原作は読んでから見た方が良い
そうかんがえると、これはやっぱり原作を知っている人向けの作品なんだろうな。原作を読んでいるかどうかで感じ方が違うと思う。ストーリーとしては見所が多く楽しめたけど、どうにも作品の全てを吸収し切れた感じは無い。それ故に「え、これで終わりなの?」という感想にならざるをえない。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鋼殻のレギオス(第23話)

ニーナ[ CV:高垣彩陽 ]無事救出!と思ったら、今度はサヴァリス[ CV:諏訪部順一 ]が連れて行ってしまいました。公式サイト、そして過去のストーリーを振り返ってみると、このサヴァリスは天剣授受者でありながら武器を持たず、素手で汚染獣と戦っていたはず。そのサヴァリスが天剣を持ったことの意味は?もしかしてニーナから無理矢理汚染中を引きはがして倒したいということなのか。

ストーリーはこの先どうなるのか?と思っていたけど、これでレイフォン[ CV:岡本信彦 ]がニーナを救出すること、そして同時にツェルニの暴走を止めること、という方向性が見えてきた。どうやらレイフォンの天剣はグレンダンにまだあるようだけど、あれを使うことはなさそう。リーリン[ CV:高橋美佳子 ]が持ってきた刀の出番が近い。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鋼殻のレギオス(第22話)

ニーナ[ CV:高垣彩陽 ]の体にとりついた廃貴族、そしてリーリン[ CV:高橋美佳子 ]の体に眠るサヤ[ CV:名塚佳織 ]。この二人の中に眠る大きな存在がレイフォン[ CV:岡本信彦 ]たちを振り回す。特に廃貴族を抱えるニーナの方がやっかいだ。既に本人の精神力が持たなくなってきている一方、無理矢理引きはがせばディン[ CV:鳥海浩輔 ]の二の舞になりかねない。

こんな時こそ同じくニーナの体に入っていったツェルニの出番だと思うんだけど。どーしたツェルニ。一方のサヤ。カットインされる過去の世界では追われる身だったこのサヤ、全ての電子精霊の元となった存在らしいが、それは果たしてレイフォンたちの味方という意味になるんだろうか?単純にサヤが登場して全て解決しそうにはない。ようやくストーリーの核の部分が見られそう。ここまで長かった。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鋼殻のレギオス(第21話)

ハイア[ CV:寺島拓篤 ]レイフォン[ CV:岡本信彦 ]の戦いには決着が着いたようだ。ハイアの過去の屈辱を理解しないでもないけど、今回ばかりはレイフォンの「悪は自分じゃない」の言葉に同意。しゃべり方だけじゃなくて、このハイアという人物はどうにも好きになれないね。強いのは認めるけど、「力」としての強さだけを身につけてしまい、「心」の強さが伴っていない。そこがレイフォンの強さとの大きな違いだと思う。

リーリン[ CV:高橋美佳子 ]はようやくツェルニに到着。ハイアとの戦いに間に合うのか?と思ってたんだけど、レイフォンが「刀」で戦う場面はもう少しお預けに。そんなリーリンとレイフォンの仲良さげな雰囲気を見守る?、いやにらみつけるフェリ[ CV:中原麻衣 ]の視線が。せっかくレイフォンが助けに来てくれたのに、また新しい女が出てくるとは!都市戦の行方はもちろんとして、こっちの女の戦いも激しいことになりそうな。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鋼殻のレギオス(第20話)

19話で少しは大人になったかな?と思ったフェリ[ CV:中原麻衣 ]ですが、溜まりまくっていたレイフォン[ CV:岡本信彦 ]への不満が爆発。それとも、どちらかといえばニーナ[ CV:高垣彩陽 ]への不満なんだろうか?とにもかくにも、ニーナが帰ってきた途端に穏やかな表情に戻ったレイフォン。フェリの怒りはそんなレイフォンの支えになれなかった自分に対する無力感だったのかもしれない。

それにしてもハイア[ CV:寺島拓篤 ]だ。自らがお役ご免となり、サヴァリス[ CV:諏訪部順一 ]が送られてきたところで、再びイヤなヤツに逆戻り。せっかく汚染獣との戦いで少しは見直していたのに。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鋼殻のレギオス(第19話)

なんだよ、サヤ[ CV:名塚佳織 ]日本語しゃべれるなら最初から日本語で頼むよ。という冗談はさておき、どうやら随所でカットインされるあの雨の中の逃亡劇(英語)は過去の出来事、ということらしい。リーリン[ CV:高橋美佳子 ]の右目の力と関係があるようだ。そしてリーリンの中には電子精霊の源と言える存在が眠っているらしい。ツェルニを始めとした電子精霊の存在に、サヤが大きな関係を持っている事を伺わせる。

そんなリーリンとの出会いもつかの間、ニーナ[ CV:高垣彩陽 ]は無事ツェルニに戻ってきた。レイフォン[ CV:岡本信彦 ]との再会。リーリンにですら改めて説教を食らって、かなり素直になっていたんだろうか。最後はレイフォンとキスするのか?するのか?顔近いぞ?と思ったら、さすがにいきなりそこまでは行かないか。フェリ[ CV:中原麻衣 ]の反応が気になるところだったけど、さすがに今回は大人でした。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (1)

鋼殻のレギオス(第18話)

今回もツェルニが最初から登場だ!しかも大々的に。そしてニーナ[ CV:高垣彩陽 ]とキスという予想外の方向に。あの瞬間のニーナの戸惑いの表情はなかなか素敵。その結果、ニーナはマイアスという都市に飛ばされ、そこでリーリン[ CV:高橋美佳子 ]と対面するというドラマチックな展開。そして絶妙なまでにお互いレイフォン[ CV:岡本信彦 ]や都市ツェルニに関する話題は持ち出さない。これはじれったいな。しかしニーナはあっさりとマイアスに馴染んでいるようだけど、そもそもなぜこの都市に飛ばされたのか?ツェルニがニーナを送ったという意味をいろいろと考えてしまう。

一方でレイフォンはニーナがいなくなったことでかなり荒れてる模様。フェリ[ CV:中原麻衣 ]にはかわいそうだけど、やっぱり今のレイフォンを受け止め、そしていさめることができるのはニーナだけってことだろう。ニーナは自分がレイフォンに頼っていたと自戒の念にかられているようだけど、レイフォンも相当にニーナをよりどころにしていたと思う。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鋼殻のレギオス(第17話)

ツェルニ待ってたぞ~!と思ったら、いきなりピンチなんですけど。廃貴族ガンドウェリア[ CV:有本欽隆 ]に操られているのか?このままではツェルニも廃貴族に?と思ったところでニーナ[ CV:高垣彩陽 ]登場!とは言ってもニーナとガンドウェリアじゃ勝負にならないぞ。どうするんだ?と思ったら、ガンドウェリアはニーナの身体の中へ。もしかしてニーナとレイフォン[ CV:岡本信彦 ]が戦うことになるのか?どうなる?と、前半の見せ場はここまで。やはり戦いに負けて力を欲していたニーナの心に隙があったんだろうな。

次回予告の映像では、姿を消してしまったニーナとガンドウェリアが会話をするシーンがチラッと映っていた。ニーナにはここで「本当の強さ」の意味を知ってほしいし、隊長として求められている物を知ってほしい。そう思ってレインフォンは第十七小隊のメンバーを汚染獣との戦いに同行させたはずだし、フェリ[ CV:中原麻衣 ]に映像を記録させたわけだし。それにしてもハンス[ CV:寺島拓篤 ]、性格は最悪だが戦いになると強いんだなぁ・・・。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鋼殻のレギオス(第16話)

15話の感想で「最近ツェルニ出ないな~」と書いたところ久々にツェルニ登場!今回はツェルニの回か?と思ったんだけど、それ以降は残念ながら出番無し。廃貴族の影響でツェルニが汚染獣に向かって走り出しているようなので、次回以降ではまた出番ありそうだな。

そんなツェルニピンチの中、リーリン[ CV:高橋美佳子 ]がいよいよレイフォン[ CV:岡本信彦 ]の元へやってくるみたい。移動都市から移動都市への移動は結構大変そうだけど、その辺は省略なのか?それともその課程で重要イベント発生か?最近ニーナ[ CV:高垣彩陽 ]に対抗意識むき出しのフェリ[ CV:中原麻衣 ]ですが、ここにリーリンが加わるとなると、それはもう凄いことになりそうです。

一方でニーナはそんな色恋沙汰どころか、相変わらずの空回りっぷりで第一小隊に完敗。せっかくダルシェナ[ CV:鹿野優以 ]も一七小隊に加わったのに、このままでは崩壊の道を進んでしまうのでは?もう少しニーナは成長するのかな~と思っていたんだけど、今のところ進歩した様子は見られないな。レイフォンという存在からいかにして脱却できるか?これは大きな壁になりそうだ。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鋼殻のレギオス(第15話)

合宿+温泉で小休止です。ここのところちょっと張りつめた感じのストーリーが多かったから、軽いストーリーもありだな。そう思って見てたのに最後は結局重苦しい展開に。原作のボリュームが多いってことでしょうか、なかなか気を抜いて楽しめる展開にはならないのが残念です。常に緊張の糸が張り詰めっぱなし。それでもヤキモチ全開のフェリ[ CV:中原麻衣 ]と、今までそんな素振りは全くなかったのにレイフォン[ CV:岡本信彦 ]に気がある気配をすこーしだけ見せたニーナ[ CV:高垣彩陽 ]のコンビはなかなか良かった。レイフォンが人として責められ続けるストーリーが続いていたので、こういう楽しい責められ方はOKでしょ。

ところで2クール目からクレジットバックがデフォルメキャラのイラストに変更になってますが、OP/ED共にツェルニが可愛すぎるんですけど。最近ちっとも出てこないな、ツェルニ。

鋼殻のレギオス(@TOKYO MX:デジタル)/ アニメーション制作:ZEXCS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金