キディ・ガーランド

キディ・ガーランド(最終話:第24話)

▼最終話
案の定というべきか、地獄自得と言うべきか。ガクトエル[ CV:日野聡 ]の元から、次々と離れていく。既にその予感があったトーチ[ CV:中井和哉 ]はもちろん、シェイド[ CV:飛田展男 ]までもが最後はアスクール[ CV:内田彩 ]の手助けを。たぶんアスクールは、ク・フィーユ[ CV:合田彩 ]を先に生かせた時点で、死を覚悟していただろう。最後の最後であっさりとガクトエルが改心してしまうのはちょっと強引だけれども、自分の存在を捨ててまでアスクールに力を与えた。アスクールにとっても、前向きになれるハッピーエンドだったんじゃないだろうか。

▼笑いと真面目のバランス
「笑い」の要素を過分に含むアニメの場合、基本的に序盤は笑いで注目を集めておきつつ後半への伏線を張り、後半ではシリアスorハートフルなストーリーを展開させる事が多い。この作品は、最初の6話くらいまでとにかくおふざけ中心の内容で、そこからシリアス→笑い→シリアス・・と上手く切り替えながら最終話まで持ってきた。これが功を奏したと思う。後半にシリアス一直線になってしまうと、前半とのギャップから興ざめしてしまう事もあるんだけれど、今回はク・フィーユがガクトエルに拉致されてからもリトゥーシャ[ CV:今野宏美 ]とのコントがあったりと、良い具合に手綱を緩めてくれた。

▼キディ・グレイドから約7年
この作品自体は「キディ・グレイド」の続編ととらえて差し支えないだろう。そのキディ・グレイドの放送は2002年の10月~2003年の3月。奇しくも10月新番として始まり、2クールという長さも同じ。キディ・グレイドはフジテレビでの放送だったけども。じゃあキディ・グレイドを見ていないと、このキディ・ガーランドが楽しめないかと言えば、全くそんなことはなかった。確かに懐かしいキャラクターがたくさんは登場するものの、ストーリーの中心はやはりアスクールとク・フィーユ、そしてディア[ CV:高橋夢波 ]の3人。キディ・グレイドを知っている人には相当な懐かしさを楽しませてくれつつ、キディ・ガーランドとしての物語がしっかりと構築されていく。笑いと真面目のバランスに加えて、この辺のバランスもとっても良かったと思う。

▼せめてOPくらいは・・
今時珍しい作中の絵を繋いだだけのOP。放送開始がかなり後ろにずれ込んだから、単純にOPが完成していないのかと最初は思った。それがまさか最後までそのままとは。作中の作画も基本、アップの絵については問題ないものの、カメラが引いて全身が小さく写るような絵とか、作画のバランス力が問われるカットではかなり怪しいシーンがチラホラ。ストーリーで頑張った分、作画はちょっと手を抜いちゃいました・・ってこと?HD制作でシャープな絵には好感が持てただけに、最後の一踏ん張りが足りなかったかな。サテライト制作の作品っていつもこんな具合に中途半端だけど。

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (2) | トラックバック (0)

キディ・ガーランド(第23話)

随分とあっさりガクトエル[ CV:日野聡 ]がつかまり、銀河爆弾もアスクール[ CV:内田彩 ]ク・フィーユ[ CV:合田彩 ]、さらにはエクレール[ CV:永田亮子 ]リュミエール[ CV:平野綾 ]4人の活躍で再び凍結。これであっさり万事解決?流石にそうは問屋が卸さない。

ゾマ[ CV:瀧澤樹 ]がCMの間に格好良く投げる練習をしてまで捕まえたはずのガクトエルが、あっさりと抜け出してク・フィーユの元へ。所々にガクトエルの過去の回想が挟まるんだけれど、これがなかなか効果的。確かにガクトエルの行動は無茶苦茶で正当化されることは無いんだけれど、ガクトエル自身も大人の欲望にもてあそばれた被害者であることは確か。それでも、アスクールという自身を支えてくれる存在がありながら、それを無視して復讐の塊と化したガクトエルには同情の余地無しか。

いよいよ次回で最終決戦。当然、ガクトエルを倒せるのはアスクール、そしてク・フィーユとディア[ CV:高橋夢波 ]の3人しかいない。ガクトエルの最後をしっかりと見届けたい。

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キディ・ガーランド(第22話)

21話を見終わった後には、リトゥーシャ[ CV:今野宏美 ]あたりからGソサエティが内部崩壊するんじゃないかと思っていたけど、意外にもリュビス[ CV:斎藤楓子 ]から地盤沈下が始まった。それでも家族を心配して泣きじゃくるリトゥーシャを見ていると、やっぱりこの子はGソサエティにいてはいけないと思った。たぶんアスクール[ CV:内田彩 ]も同じ心境だったはずだ。

それでもガクトエル[ CV:日野聡 ]は全く動じず。結局内部崩壊どころか、時間が凍り付いた空間はふたたび動き出す。そしてエクレール[ CV:永田亮子 ]リュミエール[ CV:平野綾 ]が復活!あれ、イヴェール[ CV:水橋かおり ]ゾマ[ CV:瀧澤樹 ]がエクレール&リュミエール説は?(笑)

これでガクトエルについて行ったごくわずかなメンバーとESメンバー+シャドウワーカーの構図になり、一気にガクトエル自身は追い込まれた。追い込まれたが故に、何をしでかすのか分からない状態という訳か。エクレールとリュミエールが戻ってきたので、登場人物が一気に増加。さて、ストーリーをどうまとめてくるのか。なかなか面白くなってきてると思うので、楽しみだ。

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (3)

キディ・ガーランド(第21話)

ガクトエル[ CV:日野聡 ]アスクール[ CV:内田彩 ]の過去。自ら死を選ぶ道しか残されていなかったノーブルズにとって、この二人が送られた「研究所」が唯一の生きる手段。もう少しガクトエルに人間としての心が残っているかと思ったけれど、既にアスクールが再会した時のガクトエルは、正気を失っていた。

記憶を取り戻しても、これならアスクールはガクトエルと戦えるんじゃないだろうか?もしガクトエルが、純粋にアスクールに対する愛しさと、自分を苦しめた一部の人間だけへの憎しみで戦っていたら、相当に複雑な状況になっていたと思うけどね。この作品の方向性としては、流石にそこまで重苦しい雰囲気を見せるよりも、アスクールとク・フィーユ[ CV:合田彩 ]の友情にスポットを当てたいだろうし。

そのガクトエルはおそらく足下から崩れるだろうと俺は思ってるんだけれど、一番最初に折れそうなのはやはりリトゥーシャ[ CV:今野宏美 ]かなぁ~?「1倍可愛そう」だそうで、1倍は初めて聞いた。

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キディ・ガーランド(第20話)

徐々に蘇ってくるアスクール[ CV:内田彩 ]の記憶。今回のGソサエティが起こした一連の事件、そしてガクトエル[ CV:日野聡 ]がGTOへ抱く憎しみの原因は間違えなくその中にある。そしてこの作品の大きなテーマでもあるはず。どうやら次回で明らかになりそう。

Gソサエティのポイントになりそうなのは、やはりトーチ[ CV:中井和哉 ]リトゥーシャ[ CV:今野宏美 ]。特に縦ロール・リトゥーシャ、敵でありガクトエルの妹という立場を追われた原因であるはずのク・フィーユ[ CV:合田彩 ]に対しても、心から憎んでいる様子ではなかった。

この状況であれば、Gソサエティの崩壊が内部から始まっても驚かない。

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キディ・ガーランド(第19話)

ク・フィーユ[ CV:合田彩 ]のGTO殴り込み、どうやらク・フィーユの独断だったようです。急激にストーリーが重くなることを嫌ったのか、アスクール[ CV:内田彩 ]との戦いは、つねりあいから始まって「アホ毛」呼ばわりと少々おもしろおかしい演出でマイルドな流れに。

ストーリー上はこの二人の戦いよりも、トーチ[ CV:中井和哉 ]シェイド[ CV:飛田展男 ]の過去の方が印象深かった。銀河警察を追われた理由とそのときの決意を考えれば、今のガクトエル[ CV:日野聡 ]のやり方こそ、二人(特にトーチ)には受け入れがたいやり方のはず。

意外とGソサエティは内部から崩壊していくのかもしれない。加えて今回はリトゥーシャ[ CV:今野宏美 ]の出番が無くて残念でした。

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キディ・ガーランド(第18話)

ク・フィーユ[ CV:合田彩 ]がGTO本部に殴り込み。ガクトエル[ CV:日野聡 ]の指示なのか、ク・フィーユの独断なのか。トーチ[ CV:中井和哉 ]シェイド[ CV:飛田展男 ]が一緒にいたので、ある程度ガクトエルの想定内の出来事といったところか。

こうなると出迎えたアスクール[ CV:内田彩 ]との戦いということになるけれど、ま~無理だろうな。アスクールには。逆にアスクールと今の段階で会わせることで、元に戻ってしまう可能性はないのか?ガクトエルがク・フィーユを使って何をしようとしているのか、今は見定めの時か。

それ以上に今回もリトゥーシャ[ CV:今野宏美 ]が反則的に可愛かった気がします。お風呂でむくれてる表情、そしてストレートの髪型。明らかに「悪者」として描こうとしてないな、これは。最終的にどうなっちゃんうでしょうか、リトゥーシャ。

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キディ・ガーランド(第17話)

やはりク・フィーユ[ CV:合田彩 ]はGソサエティに拾われていたか。そして案の定、偽の記憶を植え付けられて。それでも単純に「偽」というわけではなさそう。ガクトエル[ CV:日野聡 ]の妹としての記憶をすり込まれたと言うことは、本来はアスクール[ CV:内田彩 ]の記憶だった物が、ク・フィーユの記憶となってしまったと考えるべきかも。

となれば、突然性格の豹変したようにみえるク・フィーユだけれど、そのク・フィーユの行動を見えていれば、アスクールの過去の自ずと見えてくるかも。分からないのはガクトエルの狙い。アスクールを手に入れたいと思っているということは、ク・フィーユとアスクールが殺し合いをすることを望んでいる訳じゃないはず。

今回は久々にGソサエティの能力者勢揃い。中でもやっぱりリトゥーシャ[ CV:今野宏美 ]が最高(笑)。今回もトーチ[ CV:中井和哉 ]に首を捕まれて足をバタバタなんて。可愛いじゃないか。

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キディ・ガーランド(第16話)

まさかサフィル[ CV:水原薫 ]の裏切りが狂言だったとは。明らかに怪しいからこそ、ここはホントにサフィルがガクトエル[ CV:日野聡 ]を見限ったのかと思ったのに。

そしてク・フィーユ[ CV:合田彩 ]が目覚めた場所は?俺の想像だけど、おそらくク・フィーユは記憶を失っていると思う。話の流れからしてGソサエティに連れ去られたと見るのが自然。そうなるとク・フィーユがアスクール[ CV:内田彩 ]と戦う場面が出てくるかもしれない。

ストーリーは急激にシリアス路線に展開しているんだけど、次回が気になるワクワク感はやはり少々物足りないんだよな。

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (1)

キディ・ガーランド(第15話)

「悪夢」というタイトルから始まり、「遅刻!遅刻!」とセーラー服のアスクール[ CV:内田彩 ]が学校へ急ぐ。パンは咥えてないけれども、これはもう夢オチは決定的な展開。すぐ終わるかな?と思ったら、結果としてAパートは全部夢の内容だった。

ここで再び6話のような息抜きの回なのかと少し気を緩めていたところ、Bパートからは真面目な展開に。ガクトエル[ CV:日野聡 ]とアスクールの関係が明らかになり、そしてアスクールを狙う理由も明らかになった。となれば、ノーブルズの血を引いているのも間違えなくアスクールか。

今はまだ記憶が戻らないが故にガクトエルに反抗する精神力を保てているけど、もし記憶が戻り、ガクトエルが自分の兄であることが真実であり、そして過去の兄に対する自分の気持ちも思い出したらどうなるか?たぶんアスクールは、ガクトエルを正しい方向に矯正するべく、ガクトエルと戦うことになるんじゃないかと思う。少々間の抜けたキャラではあるけれど、間違った事をよしとするような人ではない。

ところで、今月号のNewtypeに実に気になる内容が書いてありました。キャラデザの門之園氏の言葉。『イヴェール[ CV:水橋かおり ]ゾマ[ CV:瀧澤樹 ]の中身は実はあの二人なので、その面影を残してデザインしてあります。』だって。つまりエクレール[ CV:永田亮子 ]リュミエール[ CV:平野綾 ]ってこと?

キディ・ガーランド(@TOKYO MX:デジタル) / アニメーション制作:サテライト

| | コメント (0) | トラックバック (3)

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金