バクマン。

バクマン。3(最終話:第25話)

▼最終話
もう誰も最高[ CV:阿部敦 ]亜豆[ CV:早見沙織 ]を止められない。どうせなら2人の初々しすぎる新婚生活を、もう少し見てみたかったけどね。

これまで最高と秋人[ CV:日野聡 ]が関わってきた、お世話になってきたいろいろな人のマンガ家としての人生が詰まっていた最終話。そして"亜城木夢人"が到達したゴールでもあり始まりでもある「REVERSI」のアニメ化。そして亜豆との結婚。

連載中の作品だとどうしてもストーリーが完結しないで終わってしまう。完結している作品をこうして最後までしっかりとアニメ化する作品が減ってきた中、これぞ最終話!とも言うべきそれこそ3シーズン分の全てが詰まったエピソードだった。

▼初志貫徹の熱血アニメ
2期の最終話感想でも書いたんだけど、やっぱりバクマンって熱血アニメだよね。バトルがあるわけじゃないし、スポ根アニメとの違うけど、マンガっていう若い世代には馴染みやすいアイテムを使った熱血アニメ。

マンガでもアイドルでもそうなんだけど、架空の世界での「大人気」とか言われても、正直なところ実感を伴わないんだよね、普通は。だけどバクマンの場合は、ジャック(ジャンプね)の制作過程やアンケートによる栄枯盛衰、そしてマンガが出来るまでの産みの苦しみをリアルに描写していたことで、シラけた感じが全くなかった。

実際にマンガを書いている人からするとそれでもまだまだフィクションなんだろうけれど、やっぱりマンガを書くって大変なんだなぁと、つくづく思い知らされた。

▼タフな心って大事だ
最高や秋人みたいな、実力だけが勝負の世界で生きている人からしてみれば、これが普通なのかも。だけど平凡を何乗しても足りないくらいに平凡すぎる俺の毎日からしてみれば、こいつらはどこまでエネルギーを出せるんだ!ってくらいに、前向き。

この作品の登場人物は、やっぱりほとんどの人がタフな心の持ち主なんだと思う。あんな激しい競争の中で精神をすり減らせていたら、俺じゃあ持たないような気がする。そういう弱気なことを考えちゃいけないんだ!っていう、そういう教訓になったかな(笑)。

▼最後まで安定した作画
1期から数えると実に75話目!さすがにNHKで放送されるアニメだけあって、この3期も安定した作画で何の心配もなく楽しめた。ちょっとアゴ、とんがりすぎじゃないの?という気もするけど、まぁそういう絵柄だし、結局は気にならなくなる。

3期ではこれまでもっとみたいと思っていた亜城木夢人のマンガの中身も見る事が出来たし、TVアニメとしては非常に安定したクオリティだった。

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バクマン。3(第24話)

「REVERSI」を最高の形で終わらせる。思えば「タント」を自分達の意志で終わらせるという決断をした時とは、まったく違う状況。最高[ CV:阿部敦 ]秋人[ CV:日野聡 ]の言葉ではあったけれど、おそらく大場つぐみ・小畑健の原作者の言葉でもあるんだろうな。

それにしても、今回の服部[ CV:利根健太郎 ]は格好良かったわ。比較的、冷静な人物ってイメージが強いんだけど、いざと言うときは作家のために戦ってくれるんだよね。こういう人と仕事が出来ると、楽しいだろうなぁ。

あとは最高が亜豆[ CV:早見沙織 ]に告白して、全てハッピーエンド!と、こちらはどうやら次回までお預けのようで。最高からの電話を緊張しながら待ってる亜豆の可愛さは、ちょっと反則だと思います。

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バクマン。3(第23話)

公開オーディションかぁ。これって出る方の声優もかなり勇気いるよな。1人の勝者に対して残りの人は全て敗者。どんなに前向きに良い訳を考えたところで、やっぱりネガティブなイメージはぬぐえないよね。そもそも、声優のオーディション過程が一般の人の目にさらされる事はまずないわけだから。

なので、最初はこの監督が相当に意固地で偏屈な人なのかと思ってたけど、結果的にはこのオーディションはやって正解だったな。亜豆[ CV:早見沙織 ]の声優としての実力がどんなものなのか、作中では未知数だっただけにかなりハラハラしたけどね。

付箋がボロボロになるまでコミックスを読み込んで、菜保というヒロインの女の子を追いかけ続けてきた亜豆には、杞憂だったかな。人気No.1声優の中の人が阿澄佳奈だったり、いかにもな大御所が登場したりと、このあたりはフィクションとしてわかりやすい面白さだな。

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バクマン。3(第22話)

さすがにWebラジオの生放送で交際宣言!はアニメ(というよりマンガ)ならではの誇張だけど、妙にリアリティがあるというか、現実とフィクションの世界がごっちゃになるようなエピソードだったなぁ。途中から亜豆[ CV:早見沙織 ]と早見沙織が俺の中で区別できなくなっていたような・・。

だけど亜豆なら、たぶん最高[ CV:阿部敦 ]と付き合っていることを隠さないと思っていた。そういうまっすぐなところ、嘘は絶対につきたくないっていうある意味で頑固なところが、亜豆らしいよね。

それでもまずは、「REVERSI」がアニメ化決定という事実に、もっと喜ばないとね。だってあのエイジ[ CV:岡本信彦 ]の「ZONBI☆GUN」を押しのけてのアニメ化。この意味は、誰よりも最高と秋人[ CV:日野聡 ]が分かってるはず。

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バクマン。3(第21話)

「REVERSI」のアニメ化。俺は素直に喜んで良い事だと思うんだけどなぁ。このあたりのアニメ業界の常識というか目論みはイマイチよく分からないところがある。アニメ放送中に原作が終わるとか、原作の連載が終わってる作品をアニメ化するってことは、やっぱりマイナスなのか?

しかし、REVERSIをアニメ化するとして。この作品は黒悪魔と白悪魔のバトル漫画なんでしょ?最高[ CV:阿部敦 ]が目指すところの「ヒロイン:亜豆美保[ CV:早見沙織 ]」は果たして成立するんだろうか。余計な心配かな。

これまで何度となく挫折を味わってきた最高と秋人[ CV:日野聡 ]だけに、今回はアニメ化まで一気に登り詰めて欲しいと思う反面、エイジ[ CV:岡本信彦 ]がここでもライバルに名乗りを上げてくれた状況を、むしろ嬉しく思ってるかも。

ここは一つ、エイジを打ちのめしてのアニメ化!これで華を添えたいね。

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バクマン。3(第20話)

やっぱり新妻エイジ[ CV:岡本信彦 ]はこうでないとね!まるで亜城木夢人がエイジに追いついたかのような「REVERSI」の快進撃だけど、コミックスの部数とか、アニメ化のオファーとか、まだまだエイジがずっと先を突っ走ってることを再認識させられたわ。

こういう状況にやる気を出してくれるのが、やっぱり最高[ CV:阿部敦 ]なんだよね。いつも思ってることだけど、目標が大きいほど燃えられるタイプの人間って、ホントに凄いと思うわ。どうしたって、まずは尻込みしちゃうしね。

尻込みと言えば、今回のストーリー最大のイベント、平丸[ CV:森田成一 ]のプロポーズ!蒼樹[ CV:川澄綾子 ]にいろいろ悟られたあげく、お膳立てまでされちゃうところが実に平丸らしい(笑)。

吉田[ CV:子安武人 ]が思わず歓喜の涙を流したのも、無理はない。

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バクマン。3(第19話)

人気の若手女性声優が、人気マンガ家と結婚・・・。考えただけでも恐ろしい状況が目に浮かぶ(笑)。となると、最高[ CV:阿部敦 ]には、そろそろアニメ化の話が欲しいところ。「最初から結婚してる」ってことなら、少しは・・。もう手遅れか(笑)。

しかしな~。ようやく「REVERSI」でエイジ[ CV:岡本信彦 ]と同じ土台で勝負できる作品を生み出したと思ったのに、またもやエイジに歯が立たないってのは、どうにも歯がゆいよなぁ。

それでも、現場に小河[ CV:下山吉光 ]が復帰してくれて、最初からいきなりの修羅場でちょっと険悪な雰囲気になっちゃうのか?と煽りつつ、結果的には「流石はプロのアシ!」と感心する働き。これで秋人[ CV:日野聡 ]が吹っ切れてくれれば!

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バクマン。3(第18話)

雄二郎[ CV:野島裕史 ]、今回は男を見せた!服部[ CV:利根健太郎 ]最高[ CV:阿部敦 ]秋人[ CV:日野聡 ]の担当の方ね。)のグチを嫌々聞いてるだけかと思ってたけど、"チーフ"っていう肩書きが雄二郎を成長させてるな。

サブタイトルの「週刊と月刊」からして、おそらく「REVERSI」の方が月刊連載って事になると想像していたし、案の定そういう流れになった。これですっかり油断してたな。「PCP」も止めずに、「亜城木夢人」として構想を温めていた邪道バトルをジャックで連載。少し時間はかかったけど、いよいよここから亜城木夢人の真骨頂発揮というわけか。

どんなに頑張ってもエイジ[ CV:岡本信彦 ]の「ZOMBIE☆GUN」を越える事は難しいんだろうと思ってたけど、遂に亜城木夢人もジャックで1位か。今までの作品で、1位を取ったことは確かなかったよな?これで「REVERSI」がアニメ化されるような事があれば・・。

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バクマン。3(第17話)

凄い漫画に面白い漫画。俺はドラゴンボール世代だから、後者は迷わずドラゴンボールイチオシ。前者はやっぱり、バクマン。の感想だから敢えて上げるわけではなく、「デスノート」でしょ。最高[ CV:阿部敦 ]秋人[ CV:日野聡 ]の作り上げる「邪道」を究めると、おそらくああいう作品になるんだろうなと、いつも思ってる。

しかしその亜城木夢人の新作のコンセプトが、こうもエイジ[ CV:岡本信彦 ]とかぶるとは。同じような作品を同じような時期に新連載として掲載するという判断は、まず下らないことは俺でも分かる。

となると、「CROW」の1位阻止という対決から間髪入れずに、今度は連載会議での戦いになるんだろうか。でも亜城木夢人はまだ「PCP」が連載中だし、さすがに2作品同時連載は難しい。となると、今度もやっぱりエイジ有利な気もする。

次回予告のサブタイトルがどうにもネタバレな気がしてならないけど、今回は同じ土俵での勝負だから、より一層、力が入るよね。

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バクマン。3(第16話)

レコーダー(DIGA)が「シリーズ終了」とか言ってるので、何かと思ったらサブタイトルに「最終話」が入ってたのね。こんな中途半端なタイミングで終わったのかと思った。「NHKならあるのかも・・」とか。

バクマン。の方は当然終わってないけど、やっぱり「CROW」の連載終了を止めることは出来なかったか。まぁこうなるだろうとは予想出来ていたけどね。むしろ、エイジ[ CV:岡本信彦 ]最高[ CV:阿部敦 ]秋人[ CV:日野聡 ]がココまで近づけたことが、ちょっと意外だったかも。

ライバル作品の掲載が一時的になくなることで、もしかして最高も秋人も燃え尽き症候群になっちゃうんじゃないかって、ちょっと心配なんだけどね。今回のPCPのネタは、たぶん今の二人に作り上げられる最高の物のはず。これをさらに越えることは、できるんだろうか?

バクマン。(@Eテレ) / アニメーション制作:J.C.STAFF

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金