へうげもの

へうげもの(最終話:第39話)

▼最終話
まさか利休[ CV:田中信夫 ]の介錯人を、織部[ CV:大倉孝二 ]が勤めることになるとは。ふすまの向こうから織部の声が聞こえた瞬間、そしてその姿を見せたときの利休の驚きは、今思えば織部の境遇への嘆きだったんだろうか。

その後の利休の振る舞いも凄かった。しかしそれを悟り、最後は涙をこらえきれなかった織部。もうすっかり疎遠になってしまったのかと思っていた二人の関係が、最後の最後まで尽きることのない強いものだったことを思い知らされた。

ここまで敢えて史実としての利休や織部の事を調べずに見てきたけれど、最終話が終わってから改めてウィキペディアを読んでみた。なるほど、言い伝えられている史実と思われる事象と、物語でありフィクションである要素を実に上手く組み合わせてある。

そこにはその後の織部がどうなったかも書いてあるけれど、俺は敢えてこの後の織部の生き様を見てみたいとも思った。

▼歴史も原作も知らない
原作は未読、そして日本史はまったくダメな俺がこの作品を見たからこそ、色々と思うところもあった。歴史の教科書も、「総ざらい」的なお約束はさておき、こういう風にちょっと端から俯瞰するような、そういうストーリーで教えてくれれば、俺ももう少し興味が持てたかも。

つまり何が言いたいかと言えば、この作品のおかげで、俺も信長[ CV:小山力也 ]から秀吉[ CV:江原正士 ]にかけての日本の歴史が少し分かった気になった。少なくともそのレベルでは楽しめた。もしかすると、フィクション部分を間違って覚えてるかもしれないけど、なにぶん区別が付かないもので。

▼感情移入は難しい
一応、織部という主人公がいたことはいたんだけど、なかなか彼に感情移入をして物語に没入するのは無理がある。どうしても第三者の視点で、いろいろな人物の思惑を想像しつつ、次に起こる出来事を想像して楽しむのが限界。せっかくのオフィシャルサイトの登場人物も、1年近く放送している作品なのに最初のままだし、もう少しフォローがあっても良いのにね。

▼これぞ顔芸
NHKのアニメということもあり、やはりそれなりの制作費と制作期間があるんだろう。作画については終始安心して見ていられた。そしてこの作品の特徴とも言うべき、織部の顔芸!これまた渾身の作画だ。「へにゃ」とか「ぐぬ!」とか、織部の謎の表現が、まるでそのまま顔になったみたい。表情とか感情の表現が重要な要素になったこの作品において、この作画は十分に合格点だろう。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へうげもの(第38話)

遂に秀吉[ CV:江原正士 ]の命運もここで尽きるかと思われたのに・・・。三成[ CV:関俊彦 ]は、まるで秀吉が狙われるのを今か今かと待っていたかのようだ。

利休[ CV:田中信夫 ]お吟[ CV:山口理恵 ]の元へ送った"歌"と、家康[ CV:鶴見辰吾 ]の決断のすれ違いも、光秀[ CV:田中秀幸 ]の執念がそうさせたのか。偶然が重なって、ようやくここまでたどり着いたのに。

しかし気がつけば、なんと次回で最終話。このまま利休が腹を切って終わってしまうのか?織部[ CV:大倉孝二 ]の無言の背中が、いよいよ最後にして何か大きな事をやってくれそうな、そんな予感もしつつ。

史実とフィクションをどう上手く組み合わせて昇華させてくれるだろうか。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へうげもの(第37話)

「手前を評しろ」と言った秀吉[ CV:江原正士 ]の言葉にも、利休[ CV:田中信夫 ]は反応しなかった。良いとも悪いとも言わず、そして表情すら変えることなく、大きく振りかぶって「お世話になりました」の一言。

利休は「秀吉に自分と同じ葛藤を」と言っていたけれど、本当にこれで秀吉の精神にダメージを与えたのか?利休が無表情だったなら、対して秀吉ももう利休に対して怒りの感情をも持っていないかのような、余裕すら感じられた。これじゃああまり効果は・・と思っていたところで、利休が懐から取り出したのが楢柴。まさか、まさか天下三肩衝である楢柴を?

利休の行動はそのまさかだ。数寄の世界に身を置いていたはずの利休が、自らの手で最高傑作とも言うべき天下三肩衝の1つを破壊する。このあり得ない行動に、秀吉の反応もまた、言葉では表現できないような驚きやら怒りやら、いろいろな感情が混ざりに混ざった表情に豹変。

もしこれで利休が「追放」で済まなくなるとするならば。果たして織部[ CV:大倉孝二 ]はどうする?既にストーリーの傍流へ押し流されている感のある織部だけど、そろそろ主人公らしい存在感を見せても良い頃だ。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へうげもの(第36話)

年末の放送休止を挟んで実に3週間ぶり。そして36話を入れて残り3話。いよいよ利休[ CV:田中信夫 ]信長[ CV:小山力也 ]光秀[ CV:田中秀幸 ]に次いで、秀吉[ CV:江原正士 ]をターゲットとしてロックオン。

しかしだ。家康[ CV:鶴見辰吾 ]に目を付けたのはさすがだと思う一方、果たして家康を説得できるだけの材料を揃えているのか?そこがとにもかくにも疑問だった。各地の大名が名を連ねたあの書状だけでは、流石に足りないのでは?

家康の反応は案の定だ。これまでの家康の言動を見ていれば、そう簡単に利休の策略に乗るとは思えなかったし、むしろ信長と光秀を死に追いやった張本人であるということへの拒否反応の方が、かなり大きかった。果たして利休がどんな行動に出るかと思いきや・・。

流石に燃えさかる炭に手を突っ込むとは。思い返せばお吟[ CV:山口理恵 ]を秀吉の元へ送り込んでいる訳だし、やはり利休の覚悟は相当なもの。家康もそれを察したことには違いない。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へうげもの(第35話)

秀長[ CV:石丸博也 ]の元へ見舞いと称して訪れた黒田如水[ CV:藤城裕士 ]。その所業はどう見ても利休[ CV:田中信夫 ]が裏で糸を引いているとしか思えなかった。最後に如水が「独断」と口走らなければ、俺は確実に利休の企みだと思ったままだった。

しかしだ。現実は如水の独断だったとしても、果たして秀吉[ CV:江原正士 ]がどう思うか?秀長の死という重要な転機ながら、その死に対する秀吉の反応は見られなかった。それが逆にいろいろと想像したくなるんだよね。この件で、より一層秀吉が利休に不信感を持ったんじゃないか?とかね。

そんな秀吉とは裏腹に、家康[ CV:鶴見新吾 ]はと言えば、これまた随分と大名らしくない振る舞いだよなぁ。そして気の強い女が好きなのも相変わらず(笑)。まさか真っ昼間から「床を敷け!」とか言い出すとは。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へうげもの(第34話)

手元に茶器を残し、実の娘のように手塩にかけてきたお吟[ CV:山口理恵 ]秀吉[ CV:江原正士 ]の元へ送り出さざるを得なかった利休[ CV:田中信夫 ]の心中。自分を鬼畜と罵るしかできないその無念さ。そのまま壺を破壊するんじゃないかとすら、思った。

その利休と久々に顔をあわせた織部[ CV:大倉孝二 ]。今の利休には心の余裕が無いからだろうか、それとも敢えて自分から織部を遠ざけようという画策なんだろうか。オブラートに包むことなく、まさに織部の本質を突いた。これには織部も渋い顔をする以外、どうしようもないな。

破門を言い渡されたとは言え、織部は親利休であり、親信長[ CV:小山力也 ]。今の秀吉の収める世を良しとは思っていないだろうし、地方では政宗[ CV:中井和哉 ]のような、あからさまな反秀吉の武将も出始めている。いよいよ、秀吉の時代も終わりが近づいているな。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へうげもの(第33話)

利休[ CV:田中信夫 ]、またやる気なのか!余命幾ばくもなく、老いを隠せなくなった利休の中に、まだそんな野望の穂能が燃えさかっていたとは。

秀吉[ CV:江原正士 ]を使って信長[ CV:小山力也 ]を引きずり下ろし、そして次は秀吉の番というワケか。

となると、温泉に浸かりながら織部[ CV:大倉孝二 ]に言った「自分には着いてくるな」という言葉の意味を深掘りしたくなるな。織部という人間が、これからさらに大成すると睨んでのことなのか?それとも、織部では踏みいることの許されない領域という意味なのか。

いずれにせよ、不穏な動きは早々に秀吉に悟られてしまったようで、こうなれば利休もおそらく短期決戦に出てくるだろう。果たしてどういう結果になるんだろうか。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へうげもの(第32話)

いつもなら織部[ CV:大倉孝二 ]を「これでもか!」というくらいに見下している三成[ CV:関俊彦 ]が、ここまで悔しがるか。精一杯の皮肉を言ったつもりなんだろうけれど、三成の大失態の前では霞むばかりだ。

もちろん狙ってはいないにしても、堤防の決壊に巻き込まれた織部の痛々しい(しかし思わず吹き出してしまわずにはいられない)表情が、織部の言葉に珍しいまでの説得力を生んだ。事実、織部の言うこともごもっともだし、理に適っているからこそ、三成も返す言葉がなかったんだろうな。実に爽快なエピソードだった。

そして知らぬ間に、随分と政に染まってきている茶々[ CV:小笠原亜里沙 ]。単なる迫力だけじゃなくて、内に秘めた強さすら漂わせるようになってきてるんじゃないの?とは言え、所詮は秀吉[ CV:江原正士 ]の側室と、見下されてるのがその実なんだろうか。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へうげもの(第31話)

秀吉[ CV:江原正士 ]の問いに対して、無言の利休[ CV:田中信夫 ]。まるで迫力を無くしていた利休の目に、再び生気が戻っていた気がする。おそらくはやせ細ってしまったであろうその顔を、敢えて覆い隠していることもまた、眼光の鋭さを助長している。

そんな利休が気に入らない様子がありありと秀吉にみてとれる。そこで利休を踊らせたところで、離れていく人心が再び秀吉の元へ戻ってくるとは到底思えない。恐怖で人を支配するのも上に立つ人間の能力ではあるけれど、俺には秀吉が孤立の道をひた走っているように見えてしかた無い。

そんな秀吉へ顔見せにやってきた政宗[ CV:中井和哉 ]。まぁコイツもとんでもないヤツだけど、せっかくポーズを取っているところを斬りかかる織部[ CV:大倉孝二 ]の実にせこいこと。まぁでも、織部はやっぱり上手いこと生きていきそうな気がした瞬間でもあるね。

そう言えば、政宗を案内してくれた利家[ CV:飛田展男 ]。この爺さん、面白すぎて爆笑してしまった(笑)。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へうげもの(第30話)

自慢の茶碗持参で、吉良[ CV:矢部雅史 ]の足元を見る、なんとも織部[ CV:大倉孝二 ]らしからぬ巧みな交渉術。いつの間にかすっかり器が大きく・・と感心しかけたところで、いつもの悪いクセが(笑)。今回も何とか運だけで切り抜けたようなもんだな、これは。まぁそこが織部の凄いところと言うべきか、"ヘタレ"な部分と言うべきか・・。

それにしても「七本木」のエピソードには笑った。何で今回は随所で近代化した都市の映像が入るんだ?とちょっとばかり違和感があったんだけど、織部が自分のネーミングセンスに酔いしれてるところに思いっきり「六本木通り」の看板。本人が知ったら地団駄を踏んで悔しがりそう。

一方で、一時は秀吉[ CV:江原正士 ]と対抗できるのは、コイツだけでは?と思わせるくらいの威光を放っていた利休[ CV:田中信夫 ]。その惨めたるや・・・。こんな形で落ちぶれていくとは、ちょっと寂しい気もする。

さて、今週からNHKのBSプレミアムの局ロゴの横に、おっきな「3」をかたどったロゴが追加に。これはいくら何でもデカ過ぎだろ。WOWOWが3局体制になってロゴでもめた矢先、なんでこんな愚行に。ちゃんと衛星契約の受信料払ってるんだから、ロゴはもう良いだろ。

へうげもの(@BSプレミアム) / アニメーション制作:BEE TRAIN

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金