星空へ架かる橋

星空へ架かる橋(最終話:第12話)

▼最終話
つむぎ[ CV:たかはし智秋 ]のそうとうなお膳立てがあったけれど、ここはひとつ、一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]が男を見せたってことで、潔く一馬と[ CV:中村繪里子 ]を祝福してやるか!

円佳[ CV:清水愛 ]から受け取った巻物には、まさにど真ん中直球のストレートな告白が書いてあったんだけど、俺はあそこは「真っ白」でも良かった気がする。何を言って良いか戸惑う一馬を周りがはやし立て、そして一馬が意を決して目の前にいる初に自分の言葉で告白をする―。いやいや、流石にそれじゃあ一馬が格好良すぎるか(笑)。

ところで、OPでは千歌[ CV:河原木志穂 ]がしゃもじの一撃でハチを追い払うというナイスなパフォーマンスを披露。ハチが飛び回ってることに怯える[ CV:大橋歩夕 ]の反応が何気に良い具合じゃないか。

▼ヒロイン攻略一直線
1話の時点で、初とのハッピーエンドへのルートが見えていた本作品。となれば、初と一馬の関係が積み重なっていく過程で、その他のヒロインたちがどうストーリーに絡んでくるか。これはかなり重要な要素だ。俺は、この作品は初以外の女の子と一馬との距離感が絶妙だったと思う。一馬が八方美人になることもなく、女の子たちの気持ちも重すぎない。最後まで一馬と初の恋の物語として楽しむ事が出来た。

▼雰囲気作り
作中に登場する旅館「よろづよ」は、実際に存在する旅館をモデルとしているらしい。それも理由の1つなんだろうか、ど派手な髪の毛のキャラがたくさん出てくるにも関わらず、この作品の風景には現実感がある。基本は裏方で目立っちゃいけないんだけど実は凄く重要な背景やプロップ(小物)デザイン。そこへのこだわりをものすごく感じたし、そこも含めてちゃんと作品を作り上げようという意気込みの表れだったと思う。

▼過剰にならない演出
この作品はエロゲ原作だし、キャラデザはいかにもだし、声優の演技も純然たるアニメ的なそれ。それでもこの作品にはうんざりするようなお約束と予定調和とは少し距離があったと思う。決して"無縁"とは言わないけど、無意味にパンツを見せるようなシーンも無かったし、主人公の性格が豹変するような事もなく。止め絵や設定だけを見せられてもおそらくはこの作品にそういう良さは分からないだろうな~。ちょっと損してる気がする。

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (0) | トラックバック (0)

星空へ架かる橋(第11話)

これで伊吹[ CV:青葉りんご ]ルートも完全に閉ざされた。伊吹シナリオ的にはお友だちEND、TRUEかBADかと言えばBADだな。何気なく出会った橋の上、そして2人でカラオケに・・・。この流れは、もうどう頑張っても覆せないBAD END一直線ルート。それが分かっていたからこそ、公園で伊吹が勇気を振り絞って言葉にした「付き合っちゃわない?」っていう一言が、凄く重い。

だからこそ、一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]が軽く冗談としてスルーしたあの反応は、やっぱりいただけない。ちゃんと謝りに来たわけで、それはそれで好青年過ぎてちょっとムカつくんだけど(笑)。母親の前で明らかな空元気の伊吹を見てると、ちょっといたたまれない気持ちだったけど、思いっきり叫んで吹っ切れたみたい。(しかし今どき「こんこんちき」って、誰が言うんだw)

さぁ、これで後は最終話。[ CV:中村繪里子 ]ENDを迎えるのを待つばかり。初もこれだけ周りの人にお膳立てされておきながら、どうにもなかなか思い切りが良くない。二人の関係を前に進めるためには、それが壊れてしまうという恐れとの戦い。それは一馬にも言えること。

ここまで絶好の舞台を用意してくれてるんだから、最後は一馬にビシッと決めて欲しいね。

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (0) | トラックバック (0)

星空へ架かる橋(第10話)

大吾[ CV:羽多野渉 ]たちに悪気があった訳じゃない。それは円佳[ CV:清水愛 ]だって分かってると思う。それでも、大吾たちの用意してくれた遊園地デートが、円佳にとって一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]への気持ちを、花の指輪と共に流し去る決意をさせるきっかけになった。

円佳自身、一馬にとって自分は"友だち"の1人でしかないということは分かっていたんだろうな。そして、(円佳にとっては)デートの最中に一馬の口から出てきた[ CV:中村繪里子 ]の名前・・・。一馬に悪気があった訳じゃないし、変に期待を持たせるくらいなら、という言い方も出来るけど。う~む、円佳の気持ちは相当に複雑だっただろうな・・。

そして今回の出来事は、初と伊吹[ CV:青葉りんご ]にとっても、大きな転機となりそうだ。大吾にしてもかさね[ CV:門脇舞以 ]にしても、初や伊吹の気持ちは全く気づいてないのか?

これでヒロインは初と伊吹に絞られた事になると思う。やはり初が圧倒的に有利だと思うし、伊吹の性格だと初の事を大切な友だちと思うあまり、一馬の事を諦めるという選択肢を選ぶ事になりそう。それもそれで切ない。

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (0) | トラックバック (0)

星空へ架かる橋(第9話)

ようやくやってきました、陽菜[ CV:吉田真弓 ]。着替えもお金も持たず、そして居候先の温泉旅館で1つ屋根の下とくれば、それはもうくんずほぐれつなエロ展開かと思いきや、これが潔いまでのプラトニックなエピソード。確かに陽菜のキャラクターを考えれば、それも分かる気がする。

なんと言っても陽菜の場合、その真面目過ぎる性格が故に空回りしてる感があったからな~。今回の父親[ CV:鳴海嵩志 ]とのケンカだって、一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]になかなか謝れなかったことを思えば、どんな状況だったかは想像に難くない。

結果としては父親と陽菜の間を見事に一馬が取り持ったことになったけど、どうも陽菜の中ではフラグが立った感じじゃないんだよな。やっぱり陽菜の存在は、このアニメにおいてはサブヒロイン。これ以降は残念ながら少し存在感が弱くなってきそうな気もする。俺としては陽菜が好きだったから、もう一踏ん張りお願いしたいところだ。

そして今回の[ CV:大橋歩夕 ]は・・・ふんどし!きっと需要があるんだろう。そうなんだろう。

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (0) | トラックバック (0)

星空へ架かる橋(第8話)

ラブコメお約束の海の回。だけど今までの「みんな仲良く和気あいあい」という雰囲気から、少しずつ違う空気になってきた。いよいよ、ストーリーも本格的に動き出したぞ。そんなストーリーの動きに最も呼応していたのは、[ CV:中村繪里子 ]一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]への気持ちだ。

何処か抜けてるところのある初だけど、それでもやっぱり"好きな人"の事になると敏感だな~。これまでのイメージとちょっと違う初の女の子な一面。その初の敏感さを刺激したのが伊吹[ CV:青葉りんご ]であり、円佳[ CV:清水愛 ]だ。

伊吹の方は分かりやすい位に一馬の事が気になっていて、「名前で呼びなさいよ」イベントを通過。いよいよ本格的にフラグを立てに来た。円佳の方はそれほど自分を押していく感じじゃないんだけど、それでも一馬が気になってなかったら、初に一馬との関係を問いただしたりしないよね。

そしてそんな空気にちょっとだけ乗り遅れてるのは陽菜[ CV:吉田真弓 ]。一応、本人は一番最初にあったときの事を謝ったつもりらしいんだけど、そりゃー伝わらないわ(笑)。メインヒロインは伊吹と初だと思うけれど、周りの女の子たちも良い具合にストーリーに絡んできてるな。

今回も[ CV:大橋歩夕 ]だけ何故か乳首ありという、誰得演出。これは敢えて突っ込んで欲しいところってことでいいよな?

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (0) | トラックバック (0)

星空へ架かる橋(第7話)

いつも一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]に謝ろう、謝ろうとして、結局謝れない陽菜[ CV:吉田真弓 ]。おそらく一馬は既に気にしていないであろう初対面の時の出来事。ちょっと意固地になってる陽菜が可愛い。今回もチャンスはあったのに、ぼぼピンをもらってすっかり舞い上がってしまった(笑)。

さて、ストーリー的にはそんな陽菜のシナリオではなく、今回はおそらく伊吹[ CV:青葉りんご ]シナリオがメイン。心乱れで決勝での悔しい敗戦。アバンの[ CV:中村繪里子 ]とのシーンで、伏線を張っておいた展望台。まるでゲームをプレイしているかのように、予想どおりの展開の連続。

ゲームはヒロインを決めてシナリオをプレイしているからこれでも良いんだろうけれど、このアニメはまだ誰か一人のシナリオに突入という状態じゃないと思うし、もう少し見せ方を工夫して欲しいな。それこそ、[ CV:大橋歩夕 ]のケツを出すよりも、そっちでしょう。しかし歩のあの風呂シーンは、誰得なんだ・・。

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (2) | トラックバック (0)

星空へ架かる橋(第6話)

5話の感想でのお願いが功を奏したんだろうか。俺にとっては今回の陽菜[ CV:吉田真弓 ]の活躍は必要にして十分!ショタでも百合でもロリでも可愛ければ何でもOKの陽菜。せっかくお約束のお風呂があった割には、ご自慢の巨乳をお披露目する機会は無かったものの、俺は巨乳属性ゼロなので問題無し!

今回はいつも脳天気な[ CV:中村繪里子 ]が、過去を思い出してちょっと沈んでいたおかげもあって、ストーリー全体が今までよりもちょっとテンポを落として、ゆったりと落ち着いた雰囲気に。それでも「食欲がない」は流石に嘘バレバレだけどね(笑)。

おそらくは初の初恋エピソードがあり、そして初と一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]が夜中に二人で月を見ている様子を見ては、複雑な心境を如実に顔に出していた円佳[ CV:清水愛 ]あり。ハーレム指向から、少しずつストーリーが一人のヒロインを追いかける方向に転換しようとしているようだ。

おそらくは誰とくっつくとか付き合うとかってことにはならなくて、お茶を濁して終わってしまうんだろうけども、そこまでの過程は是非ともしっかりと描いて欲しい。無理じゃないはずだ。

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (0) | トラックバック (0)

星空へ架かる橋(第5話)

ヒコナンレースの優勝者はいったい誰になるのか?そんなことよりもだ。はっきり言って所々に挿入されるやたらエロいローアングルなブルマのアップ。パンツのラインまでやたらリアルに再現したその作画が気になって気になって(笑)。こより[ CV:大久保藍子 ]の優勝は4話でフラグが立っていたので、それほど見所は無し。

そもそもウエディングドレスでラストスパートのこよりの足下がアップになった時点で、あぁこれは転けるな、と。そしてお約束どおりに歩けなくなったところで、これまたお約束どおりに一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]がタキシードで通りかかる。原作シナリオどおりなのかもしれないけど、あまりに予定調和すぎて面白くも何ともないんだけど。

あとは[ CV:大橋歩夕 ]のチアガール衣装だけど・・。これは俺の属性と全く持って待ちせず。それよりも陽菜[ CV:吉田真弓 ]のチャイナドレス!スリット深すぎで完全にパンツ見えてるじゃないですか。個人的にはもう少し陽菜の活躍の場面を。ビジュアル的な面で。

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (0) | トラックバック (0)

星空へ架かる橋(第4話)

そろそろ攻略対象の女の子も出尽くしたかと思っていたけれど、今回も新たに陽菜[ CV:吉田真弓 ]が初お目見え。ちょっとした事故での衝突(物理的な意味で)は、もはやこの手の作品ではお約束中のお約束。パンツが見えなかったり、胸をもみもみしなかったりと、お約束の中では珍しい方かも。

一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]と向かい合って立った陽菜を見て、「背、高いな~」と思わずにはいられない。どうやら本人は気にしてるみたいだけど。そんな風体とは逆に、どうやら可愛い物大好きっ娘らしい。ぬいぐるみに声を当ててる陽菜は、かなり可愛いじゃないか。今まで登場したヒロインの中では、今のところイチオシかも。

次回に向けては、こより[ CV:大久保藍子 ]のシナリオにも少しだけフラグを立てた感じか?しかし、病床の蛍太[ CV:沼倉愛美 ]に手術を受けさせるために優勝を約束か。どっかで聞いた話すぎて、突っ込む気にもならんぞ(笑)。

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (0) | トラックバック (0)

星空へ架かる橋(第3話)

ま~なんだ、分かってて敢えて突っ込ませてもらいたい。突っ込んではいけないと分かっていても、耐えられない事もある。それが円佳[ CV:清水愛 ]だ。男嫌いまでは作品ジャンル的に突っ込む必要は無い。でも男嫌い設定の女の子が、「私の事は"まどか"って呼んでください」は流石に我慢出来ない(笑)。

どうやら一馬[ CV:浅沼晋太郎 ]とはかなり幼い頃からの仲のようで、「一馬は覚えてないけど、実は結婚の約束までした間柄」というおそらく何のヒネリもない設定と思われます。なんだろう、悪くはないけどどうせ円佳とのシナリオは本筋じゃないんだろうし、そう思うとこんな見え見えのストーリーは必要ないと思うんだけど。

なかなか俺の好みのキャラクターに出会えない星空へ架かる橋。そんな中、出されたまんじゅうを両手に持って、口の周りをあんこだらけにしてほおばる[ CV:中村繪里子 ]に、不覚にもちょっと可愛いと思ってしまった。そう言えば学校行くときもあり得ない大きさのカバン持ってたし、食べ物が絡んだときの初は悪くないかもしれない。

星空へ架かる橋(@TOKYO MX) / アニメーション制作:動画工房

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金