ロウきゅーぶ!

ロウきゅーぶ!SS(最終話:第12話)

▼最終話
最後は智花[ CV:花澤香菜 ]のシュートが決まって劇的な逆転勝利!―とはならずか。延長戦まで持ち込んだものの、実に惜しい敗戦![ CV:梶裕貴 ]が落ち込むのも無理はない。

とは言っても、6年生チームはみんな慧心の中等部に進学するわけだし、バスケを辞めてしまうわけでもない。となれば、今回の敗戦も智花たちには必要な経験かな。硯谷も含めて全員が"楽しいバスケ"をプレーできたってことが、この作品にとってはまさに集大成。

ところで。昴の「ずっと側に居て欲しい」って、もはや告白を通り越してプロポーズじゃないですか!「小学生は最高だぜ!」が「中学生は最高だぜ!」に変わるって事ですか。そうですか。いつもなら暴走しそうな智花も普通にOKしてるし・・。[ CV:伊藤かな恵 ]は残念ながら完全敗北だな。

▼進化した慧心チーム
1期もバスケのシーンはかなり見応えがあったけど、全員のレベルが上達した今回はそれがさらにスケールアップした印象。その分、1期のように段々と上手くなっていく楽しみは、ちょっと少なくなったかな。

5先生チームと6年生チーム、慧心と硯谷、怜那[ CV:長谷川明子 ]の存在などなど、好敵手と呼ぶにふさわしい相手がいてくれたおかげで、みんなが精神的にも大人になってるなっていうことを実感するエピソードが多かった。ストーリーは今回で一区切りって感じだけど、続編を作るならメインは5年生チームかな?

▼キャラ至上
「このロリキャラがバスケ?」という違和感を突き破ってくれる面白さが、このロウきゅーぶ!の見所だと思う。その点は1期も2期も同じで、今期は前述のとおり、精神的な成長が光っていた。というかみんな、大人すぎだろ(笑)。

そんな中でも、真帆[ CV:井口裕香 ]の賑やかしキャラが良いアクセントだったかも。1期では単なるうるさいキャラっていう印象だったけど、2期では「ムードメーカー」っていうポジティブな役職にクラスチェンジ。真帆がここまでチームに良い影響を与えていたとはね。

▼バスケはオマケじゃない
キャラありきの作品でありながら、ここまでバスケの色が濃いのはやっぱり1期同様、作画のクオリティだよね。今回は智花たちが上手くなってきてることもあって、いろいろとトリッキーなプレーも続出。

ボールの大きさとか、ゴールとの距離感、選手同士の距離感。もちろんフィクションではあるし、誇張があって当然なんだけど、それでもシュートが入るのか?ディフェンスをかわせるのか?っていう緊迫感を伝えるのにちょうど良いバランス。今回は最後まで作画のクオリティも均一で文句なしの出来だった。

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロウきゅーぶ!SS(第11話)

久々に[ CV:梶裕貴 ]の「小学生は最高だぜ!」が出ましたな(笑)。俺は今の慧心と硯谷なら、慧心が勝てるんじゃないかと踏んでいたんだけど・・。まだ決着はついてないけど、延長戦までもちこまれるとはな~。

これもやはり怜那[ CV:長谷川明子 ]が覚醒しかけてるせいか。硯谷のチームメイトもなんだかんだ言って意外と怜那を頼りにしてるんだよね。チームとしてボロボロなんじゃないかとある意味で期待をしてたけど、持ちこたえてるし。

慧心側も真帆[ CV:井口裕香 ]が抜けたことがここまでブレーキになるとはね。単なるうるさいムードメーカー的な感じにしか思ってなかったけど、いつの間にかそのプレーがチームを引っ張るようになっていたとは。

こんな風にチームの成長を見ていると、なるほど昴が叫びたくなるのもよく分かる。

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロウきゅーぶ!SS(第10話)

怜那[ CV:長谷川明子 ]は随分と自信満々だけど、果たしてどうだろ。1on1ならいざ知らず、ミニバスの試合となれば怜那も硯谷のメンバーの1人。いくら個人技で優れていても、慧心の5年生チームがチームワークを発揮できれば、結果は分からない。

その5年生チームも、練習を始めた段階では6年生チームとかなりの差があったよね。確かに「勝たなきゃいけない!」っていう目標感は間違ってないけど、それは[ CV:梶裕貴 ]のやりたいバスケじゃないと思うし、6年生チームが伸びてきたのも楽しむバスケがあったからこそ。

そもそも、怜那自身が明らかに硯谷の中で浮いてるよな?そんな状況で味方からパスがもらえるとも思えないし、同時に怜那が他のチームメイトを頼る姿も想像出来ないし・・。となると、慧心の頑張りと共に硯谷は自滅していくんじゃないだろうか。

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロウきゅーぶ!SS(第9話)

単なる貧乏性なのか、どうも俺は「食べ物が台無しになる」っていう展開が凄くイヤなんだよね~。アニメっていうバーチャルな世界なんだから、そんなに気にしてもしょうがないんだけど、それ故に「これはおそらく無駄になる・・・」っていう展開が何となく読めてしまう。

雅美[ CV:種田梨沙 ]の油揚げも明らかにそのフラグが立ってたからな。怜那[ CV:長谷川明子 ]は確かにイヤなヤツだけど、同じバスケプレーヤーだし、なんて軽く考えていたんだけど、これはちょっとお仕置きが必要だな。

とは言え、今回の一件で5年生チームと6年生チームがようやく1つになるきっかけにはなったわけだ。確かに練習を見ててもまだバラバラだし、同じ場所にいるってだけなんだけど、まずは椿[ CV:津田美波 ][ CV:洲崎綾 ]が練習に参加してるだけで大きな1歩だ。

ところで、前回の下着騒動の時で何となくそんな気はしてたけど、やっぱり[ CV:伊藤かな恵 ]は隠れ巨乳キャラだったか(笑)。

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロウきゅーぶ!SS(第8話)

5年生との準決勝は制したものの、椿[ CV:津田美波 ][ CV:洲崎綾 ]の竹中姉妹の反応もあって、あんまり後味は良くない勝ち方だったよなぁ。6年生チームがそれを引きずるんじゃないかって不安もあったけど・・。

蓋を開けてみれば全くの杞憂だったな。むしろ5年生チームに競り勝った勢いをそのまま決勝に繋げられた。その決勝でちょっと寂しかったのが智花[ CV:花澤香菜 ]たちの体操着だよね。だから優勝賞品のユニフォームはかなり嬉しいプレゼントだった。

しかしこの後、6年生チームと5年生チームはどうするつもりなんだろ。本来なら6年生チームが勝ったんだから、1つの部活として正式に活動する予定だったんだけど・・。どちらにしても今後の行く末は竹内姉妹の考え次第って感じはするな。

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロウきゅーぶ!SS(第6話)

[ CV:梶裕貴 ]と2人で京都旅行!しかも同じ部屋![ CV:伊藤かな恵 ]にとってもしかしたら2度と来ないかもしれない、絶好のスーパーチャンス!これを決めないでいつ決めるんだ?

しかしな~。このカップルは、果たして昴が鈍感なのかそれとも葵がヘタレなのか。なんとなく今回の2人をみてると、葵ももっと積極的にアタックすれば良いのにって思うけど。今の関係が壊れてしまうことを考えちゃうかなぁ~、やっぱり。

それにしても、智花[ CV:花澤香菜 ]たちと同じホテルとは、さすがにちょっと出来すぎ(笑)。いつになく真剣な表情で真帆[ CV:井口裕香 ]のパンツを追いかける昴と夏陽[ CV:寿美菜子 ]。今回は良い具合の息抜き回だったな。

ところで、真帆は戻ってきたパンツにちゃんと気づいたのか?

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ロウきゅーぶ!SS(第5話)

万里[ CV:浜田賢二 ]がついつい愛莉[ CV:日高里菜 ]に強く当たってしまう気持ちは分からないでもない。概してこういう性格の人は、物を教えることには向いてないんだけどね・・。

対して[ CV:梶裕貴 ]。今回の智花[ CV:花澤香菜 ]との特訓でもそうだけど、昴は人をその気にさせるのが上手い。そのために同じ部屋で寝る必要があるかどうかは別として。

今回は須賀[ CV:浅沼晋太郎 ]に対してもそのスキルを発揮。適度な挑発で相手をいなす。昴らしいスマートな勝ち方。もうすこし須賀とは因縁深い感じになってしまうかと思ったけど、これなら良い感じのライバルになりそうで良かった。

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロウきゅーぶ!SS(第4話)

ロウきゅーぶ!には似つかわしくないチャラい雰囲気の須賀[ CV:浅沼晋太郎 ]。俺の勝手な偏見だけど、バスケってこういうチャラい感じのヤツほど強いんだよね~。むしろ[ CV:梶裕貴 ]みたいな真面目な雰囲気のプレイヤーは奇特だ。

俺の勝手な思い込みに違わず、あまりにもあっさりと、しかも一方的に昴がやられる展開に。昴はもちろんだけど、一緒にプレーした智花[ CV:花澤香菜 ]にも、これは相当なダメージになったはず。

そのお返しが何故か背中を流すってところが、智花らしいというか、ロウきゅーぶ!らしいんだけど(笑)。しかも愛莉[ CV:日高里菜 ]の兄、万里[ CV:浜田賢二 ]には「よろしくやってる」とか言っちゃうし、昴の感覚はちょっとどころじゃなくズレてる気がする。

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ロウきゅーぶ!SS(第3話)

5年生チームが力を付けてくるのはもっと先だと思っていたけど、今回の試合を見てると意外とやるな。銀河[ CV:子安武人 ][ CV:梶裕貴 ]の父親ね)の指導の効果って面も大きいのかも。

その銀河がいなくなった後。5年生を指導するのは[ CV:伊藤かな恵 ]の役割になるようだ。葵にとっては昴と一緒にいる時間を増やす良い口実が出来たんだけど、まぁ昴との関係は残念ながら進展しないだろうな(笑)。なにせ当の昴があれだから。

ところで、5年生チームで一番気になるのはかげつ[ CV:瀬戸麻沙美 ]かなぁ。ひなた[ CV:小倉唯 ]と姉妹とは思えないよね。この姉妹対決が今は一番楽しみかも。

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロウきゅーぶ!SS(第2話)

智花[ CV:花澤香菜 ]たちのライバルチームが、こうも唐突に出来上がるとは。ミミ[ CV:久野美咲 ]の登場もかなり唐突ではあったけどね。

ともあれ、こうして久々に智花たちがバスケの試合をしているところを見る事が出来て、内心はかなり嬉しかったり。智花がバスケが上手いのは分かってたけど、いつの間にかひなた[ CV:小倉唯 ]までもがシュートを決められるまでに達しているとは。みんな頑張ってるな~。

その6年生チームに比べると、やはりまだ5年生チームはチームとして出来上がってないか。だけどこれは[ CV:梶裕貴 ]が時間をかけてチームを作ってきた結果だと思えば、まぁ当然か。

対外試合ではこうも上手くはいかないんだろうけどね。

ロウきゅーぶ!(@AT-X HD!) / アニメーション制作:Project No.9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金