閃乱カグラ

閃乱カグラ(最終話:第12話)

▼最終話
意を決して乗り込んだ蛇女の割には、ラスボスの道元[ CV:小杉十郎太 ]は随分とあっさり撃退した感があるな。[ CV:喜多村英梨 ]たちにかけられた「軛の術」も、結局のところあまり意味を持たなかったような。

「子供のケンカ」ということにして、鈴音[ CV:三森すずこ ]大道寺[ CV:浅川悠 ]にもほとんど出番がなかったことで、結局この人たちはなんで出てきたの?という感じになっちゃったし。

道元を退けた後、焔たちが飛鳥[ CV:原田ひとみ ]たちと合流するか?とも思ったけど、さすがにそこまではいかないか。何処かで再び相まみえる時を―的な終わり方は、悪くなかったと思うね。

▼胸躍らなかったストーリー
最近のおっぱいアニメは結構ストーリーもしっかりしてて、ちゃんと内容も楽しめる作品が多かったんだけど、閃乱カグラは残念ながら中身が伴ってない。どのエピソードでも、「この先どうなるんだろう」っていうワクワク感が無い。

忍術とかバトルっていう題材は決して珍しくないんだから、それを完璧に究めた世界観にするか、それともそれを上回るストーリーやキャラクターを用意するか、何らかの飛び道具が必要だった。バトルのスピード感はかなりのレベルだっただけに、残念だ。

▼キャラクターの成長
戦いのレベルは確かに上がったのかもしれないけれど、半蔵学院の5人のヒロインたちの人間としての成長みたいなドラマ性は、ほぼ皆無。もしこれで「ちゃんとその要素も入れました」と言うならば、あまりに表現のレベルが低すぎる。

愛着のわくキャラクターって必ず人間的には欠点があったりするもんだけど、結局のところ最初から最後までみんな優等生なことしか言わないんだよね。善と悪という単語を使っていたんだから、そういう要素をもっと上手くストーリーやキャラクターと融合させて欲しかった。

▼意外と普通
「究極の爆乳ハイパーバトル」って銘打たれたら、どれだけ凄い物かと半ば期待しつつ、半ば呆れ気味見てきたんだけど、はっきり言ってこれくらいなら普通じゃないの?設定上はかなり皆さん、大きな物をお持ちのようですが、作画上はそれほど際立ってたワケでも無いと思う。

ストーリーの感想でも書いたけど、バトルのスピード感の表現はかなり頑張ってたと思うよ。なにぶん、他に目立つところがないってのもあるんだけど。

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閃乱カグラ(第11話)

「ここは私に任せて、先に行け!」

幾度となく耳にしてきたこのセリフ。閃乱カグラに罪があるわけじゃないけど、見てる方はやっぱり食傷気味だよねぇ。飛鳥[ CV:原田ひとみ ]というメインヒロインが最後に1人、ボスのもとへ向かうのもまた、お約束。

だからこの展開にドキドキワクワクもハラハラもないんだけど、俺がやられたと思ったのは、客キャラの過去のエピソード。え、あんな安っぽい(失礼)設定に?と思うなかれ。どうも俺はこういう単純なお涙頂戴に弱いんだよね。

特に[ CV:茅野愛衣 ]斑鳩[ CV:今井麻美 ]の過去の接点とそれぞれの境遇には、さすがにちょっとゾクッとしたわ。まぁ今回の見所はこのくらいだったけどね・・。

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閃乱カグラ(第10話)

雲雀[ CV:井口裕香 ]が蛇女に寝返る・・・とまでは言わないけど、少なくとも雲雀の目をとおして見る蛇女の"悪忍"が、必ずしも純然たる悪に見えないのは事実だ。

本当は飛鳥[ CV:原田ひとみ ]たち半蔵学院の忍に対して、[ CV:喜多村英梨 ]たちが良いライバルとなれる関係なら良かったんだろうなぁと、ふと思って見たり。

鈴音[ CV:三森すずこ ]の正体も表沙汰になった以上、あとは学生同士の戦いの行方がストーリー最大のポイントか。雲雀と鈴音が蛇女側にいることで、単なる殺し合いとはちょっと違った展開にはなりそうだ。

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閃乱カグラ(第9話)

ようやく鈴音[ CV:三森すずこ ]が自らその正体を明かしたか。ただ、鈴音の口ぶりはどうも気になるよね。霧夜[ CV:藤原啓治 ]や善忍に恨みがあるというよりも、何か大きな出来事を食い止めようとしているような・・。

そしてこのタイミングで、雲雀[ CV:井口裕香 ]が蛇女に編入ときたか。しかしこうして蛇女視点で[ CV:喜多村英梨 ]たちを見ていると、決して悪い人間には見えないんだよね。

そもそも「来る者拒まず」とは言っても、雲雀が実力的にはまったく使い物にならないことは、みんな分かってると思うんだけど。それでもあれだけ温かく迎えられてしまうと、秘伝書を取り返しに来たらしい雲雀の決心も鈍ってしまうのでは?

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閃乱カグラ(第8話)

何でこのタイミングで、霧夜[ CV:藤原啓治 ]の回想?と思ったけど、凄く大きな収穫があったぞ。なんと半蔵学園の5人は、同級生じゃない!確かにオフィシャルサイトのキャラ紹介にはちゃんと学年書いてあるけど・・。今まで気にしたことなかったわ。

そう考えると、ますます今の実力では柳生[ CV:水橋かおり ]が抜けてるか?そのぶん、雲雀[ CV:井口裕香 ]はあまりにも力不足だと思ってたけど、どうやら彼女の存在は単なる"半蔵学園の忍候補"じゃないみたい。

しかし、既に蛇女に凜がいることは自明なんだし、いつまでもこのネタでストーリーを引っ張らないで欲しいよね。そのせいでどうしてもテンポが悪くなるし、いつまでも同じような修行ネタで間を持たせるのも無理がある。

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閃乱カグラ(第7話)

霧夜[ CV:藤原啓治 ]の回想に度々登場する"凜"という存在。それがすなわち、蛇女の教官らしい鈴音[ CV:三森すずこ ]なのは間違いなさそうだ。まだストーリーは中盤だけど、これはさすがに見え見えだったからな。

そして、6話では、新たな敵が登場が!?という煽りを入れつつ、その正体は大道寺先輩[ CV:浅川悠 ]。ということで、どうやら味方らしい。それだけ強いなら、彼女に蛇女と戦ってもらえば・・ってのは、愚問ですか?

今回は蛇女との直接対決はお休みで、ハイキングとテーマパーク・・ちょっと違ったっけ?あまりに無茶苦茶な当て字とナレーションには、さすがに笑った。しかしそれだけネタにした割には、大道寺先輩との決着も、そして巻物の中身も、あんまり大したことなかったな。

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閃乱カグラ(第6話)

引き続き、蛇女と半蔵学園のバトルエピソード。あっという間に柳生[ CV:水橋かおり ]に吹き飛ばされた未来[ CV:後藤沙緒里 ]はさておき総合的な実力は半蔵学園の忍たちが一歩どころか相当に劣っているのはもう明白。となると、流石に今回の内容ではちょっとダレるよな。

蛇女が何を狙っているのかを想像させるような伏線があったりとか、飛鳥[ CV:原田ひとみ ]斑鳩[ CV:今井麻美 ]が、戦いの中で強くなっていくような展開があれば、もう少し起伏のあるエピソードになったのでは?

しかも、この圧倒的な実力差をひっくり返すための秘策が、「超秘伝忍法」だそうで。何か戦隊モノのお約束のようになってきてますが。しばらくはその「超秘伝忍法」を手に入れるためのお使いエピソードになるんだろうけど、このままだと相当に退屈なストーリーになりそうな・・。

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閃乱カグラ(第5話)

オフィシャルサイトのTOP絵が節分仕様になっております。というか、そういう節分仕様もあるのか(笑)。2月3日限定らしいです。

本編の方は、節分とは全く関係なし。ここまでのエピソードで、蛇女と半蔵学院では実力差がありすぎる事はもう明白。となると、蛇女が半蔵に乗り込んできたとなれば、あっという間に落とされても不思議じゃないんだよね。しかも、「木を隠すには森」とはよく言った物で、あそこまで堂々と「立入禁止」と書いてあれば、誰でも気づくって。

そんな半蔵学院の中でも、今のところ唯一、蛇女に対抗できていそうなのは柳生[ CV:水橋かおり ]か?相手の未来[ CV:後藤沙緒里 ]が少々痛い子のようで、そのせいもあるのかもしれないけど・・。

それ以外の4人はちょっと危ない。特に雲雀[ CV:井口裕香 ]に至っては、柳生と引き離されてもはや戦意喪失。もしかすると、これをきっかけに開眼するのか?いや、流石にそれはないか。

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閃乱カグラ(第4話)

オフィシャルサイトにある「命駆(いのつがけ)」ってのは、そういう事なのね。しかし俺もあの水着のまま海に行けば良いのにって、俺も思う。今回は合宿と言いつつも、海と水着でキャッキャウフフかと思いきや、雲雀[ CV:井口裕香 ]が見つけた「スーパー忍者」が、意外にも重要なキーワードみたい。

いつもマジなのかおふざけなのかよく分からない霧夜[ CV:藤原啓治 ]が、珍しく真剣だった。その霧夜が口にした「リン(凜と書く模様)」という名前。思わせぶりに暗闇に浮かんだ謎の女。

それをつなぎ合わせるなら、やはり蛇女のバックにはその凜がいることを連想させるよね。霧夜の反応からして、おそらく凜は既に死んでいるように思う。もし凜が生きていて、そして霧夜の育てている忍の敵となるのなら、因縁の師弟対決ということになる。

まだ霧夜の口からは語られていないけど、過去の凜との出来事が、そのカギってワケか。

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

閃乱カグラ(第3話)

これはきっと、村雨[ CV:安元洋貴 ]の因縁が、後々斑鳩[ CV:今井麻美 ]との宿命の対決に繋がるフラグに違いない。そう思ったのもつかの間、半蔵[ CV:山本兼平 ]であっさり改心なのか?

2話での飛鳥[ CV:原田ひとみ ]のカエルへの拒絶反応を見ていると、これは克服までには時間が・・・と思いきや、こちらも斑鳩の機転を利かせた(というか用意周到すぎw)対応で、あっさりとその力を自分の物にしてしまった。

ここまで展開が早いと、やはりvs蛇女学園の方をメインに据えたいわけか。確かに、今回の斑鳩と[ CV:茅野愛衣 ]のバトルは、なかなか見応えがあったぞ。いよいよ服が破けだして、ここから本気モードか!と思いきや、その方面の描写も意外と大人しめなのね。

閃乱カグラ(@AT-X! HD) / アニメーション制作:ARTLAND

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金