勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(最終話:第12話)
▼最終話
アイリ[ CV:岩崎可苗 ]のこんなに活き活きした姿を見たのは、初めて。これまで"勇者"ってイメージは全然なかったんだけど、最終話にしてもの凄く納得したわ。これまでのこだわりも含めてね。
フィノ[ CV:田所あずさ ]に関しては、なんだかんだいってもラウル[ CV:河本啓祐 ]が説得すればたぶん大丈夫だろうとは思ってた。まぁ俺が思う以上にあっさりと、大した犠牲も出さずに元に戻っちゃったけど(笑)。
そして最後にタイトルの"しぶしぶ"が取れる演出が。これには思わず「やられた!」と思ったね。なるほど、ラウルやアイリの、さらにはフィノの心情までもが内包されてるわけだ。作品に最後を飾るにふさわしい、良い演出だった。
▼まさかのパンツアニメ
原作は知らなかったし、敢えてなんの予習もしてなかったから、タイトルの「勇者」ってのはてっきり厨二的な妄想の産物かと勝手に思い込んでいた。それがリアルファンタジーの世界で、しかも電気屋的な店で働くアニメとは・・。
そもそもの設定が突拍子もないんだけど、作品のテーマ自体は意外にも普遍的。フィノっていう女の子のピュアな感情だったり、働くってことに対する意味を考えさせられたり。だけど決して重い気持ちになって見る作品じゃないんだよね。「あ、いまパンツ見えた!」的な、軽いノリで楽しんでこその作品だと思う。
▼新鮮なキャスティング
キャラクターの素の魅力もさることながら、今作はほぼ全てのメインキャストに若手声優を起用。俺が名前を知ってるのは河本啓祐と新田恵海くらい。じゃあ演技に難があったかと言えば、答えはノー。さすがに最近の声優はみんな訓練されてるわ。
確かにアニメ的演技って印象は強いけど、これはアニメなんだからそれで良いじゃん。ね。しかも原作からかなりの追加キャラがいたにも関わらず、ストーリーは全然破綻してないし、無理矢理組み込まれた感も全然なかった。この出来なら、原作を知ってても納得できるんじゃないか?
▼荒ぶる作画
まぁ敢えてポジティブに書いてみた。キャラクターの作画は、全体を通してやや安定感に欠ける。元々があんまりアニメ的じゃないキャラデザで、特に顔の輪郭は正面を向いてないとかなり書きづらいように見える。ここに作監の"イロ"が出ちゃうのは、しょうがないことかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)