ガリレイドンナ

ガリレイドンナ(最終話:第11話)

▼最終話
あの弁護士は絶対に何かあるっていう思わせぶりな演出だったけど、中身がシシーニョ[ CV:神谷浩史 ]だったか。てっきり葉月[ CV:真堂圭 ]を迎えに来たもんだとばっかり思ってたのに。

それとロベルト[ CV:楠大典 ]にはもっと痛い目を見て欲しかったんだけどな~。最後は自分の手で父親を撃ち殺しちゃうし、結局はロベルトのやりたいようにやられてしまったって感じ。これはちょっと萎える。

星月[ CV:日高里菜 ]が最後までガリレオ[ CV:梶裕貴 ]の事を自分の胸の内だけに留めておいたってことが、いろいろな想像が出来る。敢えてこういう余地を残してくれるストーリーは、俺の好きな展開だ。

▼尻すぼみのストーリー
作品の世界観とか設定はもの凄く俺の琴線に触れるな~と1話の段階では思ったし、凄く期待値も高かった。それが後半になってくると、ありふれたファンタジー作品に。

「ガリレオ・ガリレイ」っていう要素を上手く使いこなせていたとは思えなかったし、せっかくの3姉妹の活躍も星月にばっかりフォーカスが行ってしまって、a href="javascript:void(0)" class="cv">神月[ CV:大久保瑠美 ]や葉月はサブキャラも同然の状態。これはもったいないよ。素材は凄く良かったと思うんだけどな~。

▼期待の神月が
ガリレオ3姉妹の中で俺のイチオシは神月だったんだけど、ストーリーが星月中心であるが故、神月っていう女の子が主役となるようなエピソードは残念ながら出番なし。所々で神月の人となりは垣間見えたけど・・。

なんかこのままじゃ単なるワガママで聞き分けの良くない次女っていう、中途半端な印象しか残らないような。最後に男の写真を捨てて、自分の意志で再び星月たちと日本へ行く!って決意を見せてくれたことが、唯一の安心材料か?

▼作画のクオリティを生かせず
A-1 Picturesの作品は、特に最近かなり微妙っていう印象があったけど、映像的にこの作品はかなり良質だったんじゃない?寒いところが多くて、女の子メインの割には肌色が少なめだったけどね。

ともあれ、せっかくの映像美もストーリーが付いてきてくれないと、その魅力が薄れてしまうのは事実。3DCGのメカとかも重厚感があって良かったし、やっぱり世界観を生かしきれなかったっていう残念な印象になっちゃうな。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガリレイドンナ(第10話)

やっぱりガリレオ[ CV:梶裕貴 ]の恋の歌は、星月[ CV:日高里菜 ]に手向けられた物だった。星月はそれを知ってどういう反応をするのかと思ったけど・・。

星月にとってのガリレオとの出会いは、最初はあこがれの人に会えたっていう喜びの方が大きかったと思う。だけどガリレオと別れるその瞬間の気持ちは・・どうだろ?星月の気持ちがどう変わったのかは、次回を待ちたいと思う。

ガリレオはあのスケッチに残されたメッセージを、星月なら読むことが出来ると信じて残したんだろうか?それをどことも分からない別の世界に帰った星月が、長い年月を経てそのスケッチを見るとも分からないというのに。ガリレオのスケッチに込めた想いが改めて伝わってくるエピソードだ。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガリレイドンナ(第9話)

遂にタイムスリップ!しかも星月[ CV:日高里菜 ]の飛んだ先は、ガリレオ[ CV:梶裕貴 ]の青年時代ですか。これは既にSFを越えて超展開になってきてるような気がしなくもない。

しかし星月も、いつの間にかガリレオ・テゾロをニセモノと入れ替えていたとはね。神月[ CV:大久保瑠美 ]がそれを知っていてロベルト[ CV:楠大典 ]に渡していたとは思えないし、アンナ[ CV:井上麻里奈 ]を疑ってる素振りもあったし、なかなかに勘が鋭いね。

その星月とガリレオの出会いは、おそらくこの作品におけるカギなんだろうな、超展開だけど。たぶんガリレオが地図に書き込んでいた恋の歌は、最初は間違いなく星月に向けられた感情だったんじゃないかって思うワケで。禁断の・・親子じゃないけど家族愛か?それに星月なら気づくような気がする。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガリレイドンナ(第8話)

日本は夏至生[ CV:小山力也 ]の故郷。どうして京都に行きたがるのかと思ったけど、なるほど夏至生の実家がある訳か。本当なら楽しい里帰りのはずだけど・・。ロベルト[ CV:楠大典 ]曰く「泳がせている」らしいから、今のところは大丈夫か。

アンナ[ CV:井上麻里奈 ]の浮かない顔とは対照的に、星月[ CV:日高里菜 ]だけじゃなくて、神月[ CV:大久保瑠美 ]葉月[ CV:真堂圭 ]もホントに楽しそう。特に神月の笑顔なんて見たの、初めてじゃないか?

だけどアンナが実はロベルトと繋がっていると知ったら・・・。アンナもさすがにそろそろばつが悪そうな感じになってきたよね。そしてたぶん星月たちを殺せと、ロベルトは何の躊躇もためらいもなく、アンナに命令するんだろうな。

おそらくアンナにはその命令を受け入れるしかない。それが分かっているからこその憂鬱な表情なんだと思う。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガリレイドンナ(第7話)

ロベルト[ CV:楠大典 ]、とにもかくにも徹底してイヤなヤツ。徹頭徹尾、ここまでキャラがはっきりしてると怒りの矛先が向けやすくて良いよね(笑)。アンナ[ CV:井上麻里奈 ]はどうやらこのロベルトが好きみたいだけど。

少々ストーリーは失速気味だけど、ロベルトの最悪な性格とボロボロになったガリレオ号がそれに輪をかけてないか?大丈夫?せめてもう少し明るい兆しがあれば良かったんだけど、この7話はありとあらゆる状況をどん底にたたき落としてくれた感じで、ちょっとゲンナリする。

神月[ CV:大久保瑠美 ]もようやく元気になってきたかな~ってところだったのに、今回の一件で再び引きこもりに。ま~無理もないよ。彼女の「星月[ CV:日高里菜 ]葉月[ CV:真堂圭 ]が無事なら」って気持ちは、至極当然だわ。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガリレイドンナ(第6話)

ストーリーと何の繋がりがあるのかよく分からない、どこかの金持ちのお坊ちゃま。どうやらロベルト[ CV:楠大典 ]の過去のようだ。良くあるパターンだけど、ちょっと構成が分かりづらいよなぁ。もう少し「ロベルトの回想入りまーす(夢オチだったけど)」的な煽りがあって良いのに。

しかしそのお坊ちゃまも随分と非情な大人に育ってしまったよな。いくら自分の信念と違う世界に生きている人だからと言っても、あんな風に次々と無関係の人を撃ち殺せるなんて・・。シシーニョ[ CV:神谷浩史 ]に向けた拳銃も、弾が入っていないことは分かっていたのか、そうじゃなかったのか。

それによってあのシーンは意味が違ってくるんだよね。俺は前者、つまり分かっていて引き金を引いたんだと思いたいけど、そういう粋な計らいをロベルトが選択するとは、とてもじゃないけど想像出来ないしあり得ないよね。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガリレイドンナ(第5話)

テオ[ CV:山下大輝 ]カレン[ CV:東山奈央 ]は・・・ホントに助かってないのか?ルドガー[ CV:松田健一郎 ]はホントに戻ってきてくれないのか?

カレンの想いを知り、テオのガリレオに注ぐ情熱を知り、もし本当に2人が帰らぬ人となってしまったのなら、星月[ CV:日高里菜 ]にとってのダメージは計り知れないことになる。たぶん3姉妹の中でも一番感受性が豊かだと思うし。

そして星月たちが移動する先々で、今後もこういう出来事に無関係の人が巻き込まれかねない(今回は直接の要因じゃないけど)って考えちゃうと、やっぱり萎縮するか?いや、星月の場合はむしろ逆のような気がする。確かに今の状況は相当辛いけど、そのあたりが神月[ CV:大久保瑠美 ]と違って星月の強いところだと俺は思うね。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガリレイドンナ(第4話)

神月[ CV:大久保瑠美 ]よくやった!ワガママで自分に素直な性格じゃないって印象づけるようなシーンが多くて、彼女の良い面が全然見えてきてなかったんだよね。今回は神月のおかげでみんな助かったと言ってもいいくらいだ。

年下で妹で家族である星月[ CV:日高里菜 ]にヤキモチ妬いて、「ホッチビ」って呼んでる時点で普段からコンプレックス丸出しなんだけど、それでも星月のために無我夢中の神月に思わず嬉しくなっちゃったよ。

そしてシシーニョ[ CV:神谷浩史 ]も、分かりやすいくらいの義賊っぷりで華を添える。まぁ彼らはなんだかんだで危害を加えようとしているわけじゃないと思うんだよね。それよりも、アンナ[ CV:井上麻里奈 ]の方が信用おけない感じ。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガリレイドンナ(第3話)

神月[ CV:大久保瑠美 ]ってこんな性格の女の子だったのか。その外見とはちょっとイメージ違うな。星月[ CV:日高里菜 ]に対してのコンプレックスは、相当に長い期間で染みついたものだろうな。

それでも神月の境遇を考えれば無理もないのかなぁ・・。それに「今すぐ帰りたい!」っていう神月の気持ちが、むしろ普通な気がする。やたらと乗り気の葉月[ CV:真堂圭 ]の方が、絶対に普通じゃないわ。

とは言え、だ。国際指名手配され、さらには空族に狙われ。端から見ても神月の考えは甘いというか、あり得ないって事は確かなわけで。金魚号・・じゃなくて、ガリレオ号か?今はこのガリレオ号と星月に頼るしかないってのも事実だ。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガリレイドンナ(第2話)

夏至生[ CV:小山力也 ]の方はさておき、シルヴィア[ CV:桑島法子 ]は・・・大丈夫だよな?状況が全く分からないけど、自分で自分を撃ったのかそれとも撃たれたのか・・。

そんな事態を当然ながら星月[ CV:日高里菜 ]たちが知るよしもなく。あの金魚(アンナ[ CV:井上麻里奈 ]命名のガリレオ号ね)は相当な大きさだし、たぶん姉妹3人があそこでしばらくは生活することになりそう。

ガリレオの遺産探しもさることながら、星月が言っていたように葉月[ CV:真堂圭 ]神月[ CV:大久保瑠美 ]とはイマイチうまくいってないらしい。その3人の共同生活がどんな感じになるのか、いろいろありそうで楽しみだ。

ガリレイドンナ(@フジテレビ) / アニメーション制作:A-1 Pictures

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金