ウィザード・バリスターズ

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(最終話:第12話)

▼最終話
これこそまさに濃密なストーリーという表現がピッタリの最終話。麻楠[ CV:小山力也 ]の裁判から始まった今回の事件、状況はまさに二転三転。さすがにセシル[ CV:田辺留依 ]も今回ばかりは苦しい。

そんなセシルを支えてくれたのが夏菜[ CV:真堂圭 ]ですよ!最初の二人の出会いを考えたら、到底あり得ない夏菜の援護射撃。この二人の関係が最終話にして良きライバルに変わったっていう事実は、やっぱり嬉しいよね。

ところで。結局のところもよよん[ CV:竹達彩奈 ]は敵だったのか?それとも味方だった?これまでの作中にそれがハッキリ分かる場面はなかったと思うんだよね。敢えてどっちにでも取れる演出になっていて。これは・・まだ続きがあると思って良いのか?

▼面白い切り口
魔法っていうテーマはやはりアニメではありふれているけど、ここに「法廷」って要素を組み合わせた。これはなかなかに見応えがあったように思う。それ自体は「逆転裁判」とか、一時ゲームでも流行っていたから、目新しさがあるわけじゃないけどね。

法廷という言葉を聞くと、どこか頭脳的な、探偵が事件を解決していくような展開を想像しちゃうんだけど、この作品にはそういう要素はほとんどない。それよりもセシルっていう女の子が魔法やウドという存在にどう向き合って成長していくのかっていう、人間ドラマの要素がメイン。

その点で言うなら、セシルはかなり大人になったと思う。今までは全ての中心が母親であり、弁魔士という仕事は母親を助けるための道具でしかなかった。それがバタフライ法律事務所の仲間に支えられ、人を信じて裏切られ、いろいろな事件を通じて経験した事が糧になってるよね。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(第11話)

もしかしたらもよよん[ CV:竹達彩奈 ]と戦うような事態は避けられるんじゃないか?もよよんが江来利[ CV:井上麻里奈 ]の意識を戻したときには、そんな希望も少しだけ残ってたんだけどな~・・。

もよよんが持っている力も同時に明らかに。最初、江来利の心電図が止まったときは、もよよんがとどめを刺したのかと勘違いしてしまった。そうではなくて、もよよんが時間を止めたというのが正解みたい。しかしその力、本当に自由にいつでも使えるなら、ちょっと反則すぎないか?

最終話目前のクライマックスなのに、今回は作画が残念な事に。作画崩壊とかじゃなくて、もう完全に作画が間に合ってないが故の止め絵という酷さ。序盤からちょくちょくそんな場面が出てきて、柄工双[ CV:小西克幸 ]が絶命する壮絶な場面も訳の分からない状態に。

ここまでストーリーを台無しにしてしまうとはね。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(第10話)

ついにもよよん[ CV:竹達彩奈 ]がその本性を・・・表さないか!引っ張るな~。だけどもよよんは柄工双[ CV:小西克幸 ]たちの親玉って訳ではないみたい。じゃあどういう存在なのか?

確かに、今思うともよよんと柄工双が話してる所も見てないし、やっぱり何か違う目的があるような気がするんだよね。となると、まだもよよんが"敵"と決めつけるのは早いのか?これこそまさに疑心暗鬼!どっちにも転びそうなこの展開、なかなか面白いじゃない。

あと、カギになりそうなのは江来利[ CV:井上麻里奈 ]か?だけど彼女はあんまりやり方が上手くない。この状況で柄工双に直接「お前はおかしい!」と言っちゃうのは、ちょっとね。警察官ならもっと裏で上手く動いてくれないと。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(第9話)

セシル[ CV:田辺留依 ]の相談相手、よりにもよって柄工双[ CV:小西克幸 ]とは・・。しかも1人で出かけるところをもよよん[ CV:竹達彩奈 ]に見られてるし。

アゲハ[ CV:恒松あゆみ ]は「事務所のみんなは仲間」と言ってたことがまるで絵空事かのようにセシルの外堀が埋められていく。もう今のセシルを助けられるひとはいないんじゃないかと思ったまさにそのタイミング!

鮫岡[ CV:諏訪部順一 ]がどうやってセシルのピンチを知ったのか、という重要な疑問はこの際だから見なかったことにしておく。だけどセシルにとってはもよよん同様、信頼していたはずの柄工双に騙されていたっていう事実を突きつけられたんだよね。

たぶんこの事実はセシルの心に大きな傷をつけただろうな。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(第8話)

セシル[ CV:田辺留依 ]たちを狙う黒幕は、果たして誰なのか―。という展開を最後まで引っ張るものだとばかり思ってたけど・・。それがまさかもよよん[ CV:竹達彩奈 ]だってことなのか?

となると、警視庁側の人間でありながら明らかにその行動が不審な柄工双[ CV:小西克幸 ](「えくそしすむ」って名前が適当すぎて凄い・・)も、もよよんとはグルと考えるべきか?今のところ、セシルに直接危害は加わってないけど。

いやいや、おそらく目的はセシルを殺すとかそういう事じゃないんだろうな。セシルに封印されているその圧倒的と思われる魔法の力。セシルは自分が信じていた仲間のもよよんから裏切られるとなると、相当なショックを受けるだろうな・・。実はそのウラをかいて!的なストーリーであってくれると良いんだけど。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(第7話)

蝶野[ CV:高木渉 ]の粋な計らいで、ようやくセシル[ CV:田辺留依 ]夏菜[ CV:真堂圭 ]がちゃんと話をする時間が出来た。いつまでも険悪なムードじゃ、見てる方も気が重くなるよ、ホントに。

セシルの身の上は当然、ある程度知っていたけれど、一方で夏菜の事はセシルはもちろんみんな全然知らなかったんじゃない?まさか夏菜が片想いで悩んでるとは思わなかったし、意外と仕事以外のことでも楽しそうに話せるんだっていうことも、新たな発見かも。

これでセシルと夏菜が打ち解けた・・・というところまではまだ行ってないのか?だけど、夏菜の今までの一方的な思い込みで抱いていたセシルへの嫌悪感は、少なくともかなり小さくなったんじゃない?一方的に夏菜から作っていた壁も、ようやく少し低くなったようだ。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(第5話)

鎌霧[ CV:茶風林 ]がいわゆる「能ある鷹は爪を隠す」タイプだってことは、いわずもがな。そうじゃなきゃあのご老体で弁魔士なんてやってられないわな。セシル[ CV:田辺留依 ]も頭良いんだから、冷静になれば分かりそうなもんだけど。

その点、夏菜[ CV:真堂圭 ]はよく分かってる・・と思いたいけど、どうだろ。彼女の場合、自分は礼儀正しくありたい!と思うあまり、どうも必要以上に人からどう見られるかを気にしてる感があるから・・。本心から鎌霧を尊敬してるかは怪しい気がする。

それにしても鎌霧の最後にして最高の必殺技が仮病とは(笑)。明らかに都合の悪い質問だったし、たぶん誤魔化しようがないと思っていたから、本当に倒れたわけじゃないと思ってはいたけどね。ま、でもこれもつまり経験の1つなわけで、セシルの実直さとはまた違うスキルではあるよね。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(第4話)

ツクジ[ CV:森久保祥太郎 ]の弟、レイ[ CV:森久保祥太郎 ]。ファーストインプレッションからしてどう見てもうさんくさい雰囲気だった。森久保祥太郎というキャスティングが、これまた妙にジャストフィット(笑)。

ようやくセシル[ CV:田辺留依 ]にとって、弁魔士としての最初の試練的な仕事が回ってきた。何のためらいもなく「弁護したくない」と言っちゃうあたり、セシルらしくもあり、やはり社会人としてはまだまだ・・。その点は夏菜[ CV:真堂圭 ]の方が割り切ってるかも。

ところで、レイに対してなにか妙に敵対心のようなものをむき出しにしていたもよよん[ CV:竹達彩奈 ](このニックネームがかなり気に入ってしまった)。もしかして知り合いなのか?だけど特に会話を交わしていた訳じゃなかったし。単にレイがもよよんを気に入っただけなんだろうか。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(第3話)

元検事の弁魔士、ハチミツ[ CV:東地宏樹 ]さん・・・じゃなくて本名は蜜谷っていうらしい。まだバタフライ法律事務所(って言うのか・・)に入って間もないはずのセシル[ CV:田辺留依 ]なのに、もうニックネームで呼ぶ間柄?

対照的によそよそしい感じの夏菜[ CV:真堂圭 ]を見ていると、セシルの性格がにじみ出てるとも言えるよね。だけど俺だったら・・やっぱり夏菜みたいな感じになっちゃうかなぁ。仕事って考えると、どうしてもそう簡単になれなれしくはできないっていうか。

今回の事件、セシルにとっては最初の挫折になるんだろうか?真夕[ CV:小松未可子 ]の心は最後まで復讐で満ちあふれたままだったとするならば、仮に無期懲役を勝ち取ったとしてもそれはセシルの望む結果じゃないよね。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(第2話)

セシル[ CV:田辺留依 ]の初陣、まずはそれを祝福してあげたいところだけど・・・。どうしても夏菜[ CV:真堂圭 ]との相性の悪さが気になるよなぁ。一度2人で一緒に仕事をさせてみたらどうだろ?

しかしアゲハ[ CV:恒松あゆみ ]にしても、[ CV:大久保瑠美 ]にしても、セシルを随分とかわいがってるよな~。これだけ良い先輩に恵まれてるセシルを見てると、夏菜みたいな真面目な性格の女の子は、ストレス溜まるんだろう。

最初の事件はセシルがもっと苦労する事になる物だと思っていた俺からすれば、ここまであっさりと解決してしまった事はちょっと意外かも。セシルが苦しんでいるところが見たいってわけじゃないけど、順調に事が運べば運ぶほど、その反動が怖いんだよね。

ウィザード・バリスターズ(@TOKYO MX) / アニメーション制作:ARMS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金