アマガミSS

アマガミSS+(最終話:第13話)

▼最終話
ヒロインキャラ勢揃い!そしてなんとも肌色の割合の多いエピソード。SS+では純一[ CV:前野智昭 ]の"紳士力"(なんだそりゃw)が少々低下していたところを、一気に取り戻す素晴らしいエピソード(笑)。

まぁみなさん、それぞれにお目当てのお風呂があったようですが、中でも[ CV:ゆかな ]の顔が思わずほころんだ、「ラーメンの湯」。どうやら味噌のスープらしいけど、流石にこれは意味が分からん。というかベトベトだろ、普通に考えて・・。

最後は美也[ CV:阿澄佳奈 ]と純一のちょっとした小ネタでオチもついて、番外編らしい、そして最終話らしい幕切れ。しかし美也はなんだかんだいって、いつもの純一の方が好きってのは意外(笑)。

▼恋愛要素を色濃く
作品としては前作の後日談なんだけど、前作以上に、ヒロインの女の子との真面目な恋愛が描かれていた。ある意味で拍子抜けではあるんだけど、純一が真面目に好きになった女の子と向き合っているのを見ると、随分と大人になったな~と、少し感心してしまう事も多々。

今回は1クールと尺が短いこともあって、ストーリーはかなりシンプル。紆余曲折も無く、ハッピーエンドへまっしぐら。まぁこれは1期で積み上げてきた物があるから、「全6話の後半2話」だと理解すれば、起承転結の結の部分でもある訳だし、ある程度納得の内容かな。

▼ヒロインの魅力
ストーリーの短さ故、各ヒロインの魅力は、正直、1期よりもパワーダウンしてると思う。純一の気持ちにオーバーラップして見ていると、やっぱり好きになった女の子のいろいろな面を見てみたいし、いろいろな話をしたい。ちょっと横道にそれるような、そういう描写は、残念ながらこの2期ではかなり少なかったと思う。

そんな中で、このSS+でのベストヒロインを選ぶとすると・・・。難しい。逢と[ CV:佐藤利奈 ]、この二人に甲乙付けがたい。

▼女の子の可愛さ
恋愛ADVゲームが原作だからこそ、何よりも女の子の可愛さ!これだけは絶対に譲れないし、全力作画でお願いしたい。その観点から改めて考えると・・・まず可愛さという点では文句なし。

1期とは違って、ヒロインは基本的に純一の彼女なので。心を許している人にだけ見せる何気ない表情とか仕草とか、そういう細かい描写はもっともっとあっても良かったかな。

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマガミSS+(第12話)

ジェシカ[ CV:伊藤静 ]の性格からして、絶対に"煽り"だとは思ったけど、それにしても純一[ CV:前野智昭 ]、すげーな(笑)。まさか卒業式のスピーチでプロポーズとは。

まぁ何と言いますか。ベタな展開ではあるけれど、はるか[ CV:伊藤静 ]がとにかく幸せいっぱいの笑顔だったし、良しとしますか。なんせ純一の家にお泊まりに行っただけじゃなく、あれだけ誘ってるのに当の純一はひたすらミカンを食っているという、何とも情けない据え膳状態。その汚名を見事挽回だな。

しかし美也[ CV:阿澄佳奈 ]の随所での浮かれ具合。さすがは影のヒロイン。今回は区切りも良いので12話でおしまいかと思いきや、最後はやっぱりご褒美の"美也編"がちゃんと用意されていました。しかし、ホントに純一は出ないのか?となると、紳士は美也にバトンタッチか?

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマガミSS+(第11話)

さぁ、いよいよはるか[ CV:伊藤静 ]の出番ですよ!純一[ CV:前野智昭 ]も本領発揮・・・と期待、もとい予想していたんだけど。どうもはるかはうかないご様子。

純一は「卒業したら毎日会うことができなくなる」くらいに考えてるみたいだけど、どうもはるかの雰囲気だと、それ以上に何かありそうな気配。単に純一みたいに敢えなくなる事を不安に思っているってワケじゃ無いみたい。ジェシカ[ CV:伊藤静 ]が日本に来た理由も、確実に関係あるはず。

ところで、はるかの無茶ぶりはいつもどおりなんだけど、それに絡み取られたのは、塚原先輩[ CV:浅川悠 ]!いつもちょっとクールなセンパイだったハズなのに、今回は妙に可愛い。このギャップにすっかりやられてしまった(笑)。

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマガミSS+(第10話)

「リーダーになる」ってことは、ある意味で嫌われ役になる事と等しいと俺は思う。なんか会社の研修でとくとくと説教されそうなネタだけど、紗江[ CV:今野宏美 ]の悩みは、まさにそれだよね。

こんな深刻な状況で、果たしてお気楽な純一[ CV:前野智昭 ]にどうにか出来るのかと高をくくっていたけれど・・。まぁアレですな、青春というのか、愛の力というのか。ホント、紗江は純一大好きなんだなぁ。紗江にとっては、偉そうな組織論よりも純一の励ましが何よりのエネルギーか。

そんなわけで、今回も純一がその変態紳士っぷりを発揮することなく、ストーリーは終了。「はいはい、ごちそうさま」と言いたくなるような、二人、というよりも紗江の醸し出す「幸せオーラ」にすっかり巻き込まれて、俺もかなり良い気分になれたので、良しとしますか。

そして次回こそ!はるか[ CV:伊藤静 ]編こそ、純一の本領発揮と信じて。

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマガミSS+(第9話)

そうそう、そういえば紗江[ CV:今野宏美 ]編には中田譲治のナレーション[ CV:中田譲治 ]が入るんだった。当時は"蛇足"とも思えたこのナレーションが、今聞くとずいぶんとしっくりくるんだから、慣れとは恐ろしいもんだ。

ところで!紗江編といえば、やはり純一[ CV:前野智昭 ]の変態教官プレーが最大の見せ場。そのはずだったんだけど、どうもすっかり"良い彼氏"を演じようと必死みたい。オムライスのソースをどっちにするかで完全に周りが見えなくなるとか、純一らしくもない。

とは言ったものの。美也[ CV:阿澄佳奈 ]が大騒ぎしたあげくの犬のお見合い。なんだかんだでホテルに駆けつけてるし、紗江もそんな純一が相変わらず大好き。となれば、まぁ物足りないとか言っちゃダメなんかなぁ。

後編の次回予告では、なにやら純一のテンションが凄い事になっていたので、ここはひとつ、「文化祭」の期待してみることにしよう。

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマガミSS+(第8話)

ストーリーとしては、まさに雨降って地固まったんだけども・・・。なんだろう、この妙に納得できないというか、消化不良な気持ちは。やっぱり純一[ CV:前野智昭 ][ CV:佐藤利奈 ]は、友だち期間が長すぎたのかなぁ。

事の成り行きとは言え、せっかく二人で温泉旅館に、しかも同じ部屋に泊まることになったのに、どうした変態紳士!薫にちょっかい出すこともなく、薫の話を聞くこともなく、あっさりと寝入ってしまうとは。二人の「仲が良い」のはよ~く分かったんだけど、そこからもう一歩踏み出して欲しかった気もする。

それにしても、今回の美也[ CV:阿澄佳奈 ]のタチの悪さは、回り回ってむしろ褒めたくなるほど見事(笑)。少しは純一を心配しているのかと思いきや、ひたすら自分の言いたいことを喋りまくった上に、純一の話は全く聞く耳持たず。

美也とのくだらない1日的なエピソードを、是非とも作って欲しいところだ。映像特典とかでどうでしょう?

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマガミSS+(第7話)

俺も高速夜行バスとか、この手のバスは何回か使ったことがあるけれど、とにかくちゃんと全員揃ったかのチェックは入念にやってるという印象があった。何となく純一[ CV:前野智昭 ][ CV:佐藤利奈 ]が取り残されそうな展開だったんだけど、さすがにそれは無理があるだろうと、突っ込む準備を万全に整えていたのに。

いや~、さすがにそのあたりの演出は入念に作り込んであるな。まさか薫の買い込んだ大量の限定品が、こんな形で「二人きり」をお膳立てしてくれるとは。これはもう、このまま二人でどこかにお泊まりしかないだろ!と言いたいけれど、そもそも貧乏旅行に来てる時点で、そんな余計なお金があるような雰囲気はないんだよな~。

そんな訳で、すっかりバカップルになってしまった純一と薫だけれど、薫の場合は純一の変態紳士を余すことなく引き出してくれる最高の彼女なので、ここは是非とも二人きりのチャンスを生かしてもらいたいなぁ。おそらくあのままバスに乗っていたとしても、歯止めがきいてないような気はするけどね(笑)。

しかし他の乗客のあのわかりやすさは、面白すぎ。

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマガミSS+(第6話)

いつの間にか、純一[ CV:前野智昭 ]が変態の付かない紳士になってるじゃないか。せっかく塾の合宿から抜け出してきて、その上ラブホ街に迷い込んだとなれば・・・。まぁそんなオチですよね。何となく分かってました。

"+"ではストーリーの視点が[ CV:ゆかな ]中心ということもあって、俺が1期で逢に対して感じていたドライな一面は、それこそ強がりだったんだってことを、改めて思い知らされた。

しかしな~、こんなに可愛くてそして自分の事を思ってくれる彼女がいるなんて。純一もホント、罪な男だ。クリスマスの街で溢れてくる涙を止められない逢を見ていると、もう俺がどうこうじゃなくて、純一になんとかしてやれ!と怒りたくなるくらい、切ない場面。

1期では温泉で裸のお付き合いだった割に、今回は少し大人しいエピソードではあったけど、純一の視点とは違う逢の魅力も見られたし、ストーリーとしてはとても満足感が高かった。

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマガミSS+(第5話)

今回から[ CV:ゆかな ]編がスタート。本人は純一[ CV:前野智昭 ]を御しているつもりなんだと思うけど、端から見ればどう考えてもこの二人はバカップルだよな(笑)。

梨穂子[ CV:新谷良子 ]で大人しくしすぎたせいか、今回は純一の紳士な面が思う存分満喫できた。なんと言っても、「お腹を枕で子守歌」、これしかない。その態勢はまさか逢が考えたはずがない。というか、そこはお腹とは呼ばないんじゃないかと思うんですが。

思わずニヤニヤしながら見てしまうそんな二人のエピソードだけど、単にそれだけじゃストーリーとして成り立たない。いや、俺はそれでも良いんだけど、やっぱり逢と純一がさらにお互いを想う気持ちを高めてくれるなら、それはそれに越したことはない。

後編は逢の視点で描かれることが多そうな雰囲気なので、時々強がって見える彼女が心から純一に甘えるところを見られるかどうか。それが実に楽しみだ。

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマガミSS+(第4話)

純一[ CV:前野智昭 ]!そこは梨穂子[ CV:新谷良子 ]に言わせるんじゃなくて、純一から言わないとダメだぞ!

そんな俺の心の叫びが聞こえた訳ではないけれど、ずっとずっと梨穂子視点で梨穂子の恋愛として描かれてきた梨穂子編のストーリーが、これでようやく完結だ。梨穂子について言えば、俺のストライクゾーンとは少々違うところにいるキャラクターなので、誰視点ということもなく、純粋に純一と梨穂子を応援することが出来た。

純一が昔のアルバムを見ながら、梨穂子との思い出に浸っているシーンなんか見せられちゃうと、もう純一と梨穂子はずっと一緒にいるしかないじゃん!告白の一夜が明けて、幸せそうな純一の顔はもちろんのこと、やっぱり梨穂子の嬉しそうな顔を見てると、こっちまで嬉しくなって来ちゃう。

ところで、梨穂子がストライクゾーンではないのは確かなんだけど、それでも「お風呂上がりのジャージ+Tシャツ」は反則だと思う。

アマガミSS+(@TBS) / アニメーション制作:AIC

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

07-GHOST 11eyes 30歳の保健体育 AKB0048 AMNESIA Angel Beats! Another Aチャンネル BLOOD-C BRAVE10 BROTHERS CONFLICT BTOOOM! B型H系 C3 CANAAN COPPELION D.C.III DARKER THAN BLACK DEVIL SURVIVOR 2 DOG DAYS Fate/Zero GA GJ部 GOSICK―ゴシック― K kiss×sis NEEDLESS No.6 PandoraHearts PSYCHO-PASS R-15 RAINBOW RDG Rio RainbowGate! ROBOTICS;NOTES STAR DRIVER STEINS;GATE TARI TARI THE IDOLM@STER TIGER&BUNNY ToLoveる true tears UN-GO Wake Up Girls! WHITE ALBUM WHITE ALBUM2 WORKING!! ZETMAN 「C」 あそびにいくヨ! あっちこっち あのはな あの夏で待ってる いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 うさぎドロップ うぽって!! うみねこのなく頃に うみものがたり えびてん えむえむっ! おおかみかくし おちんこ おとめ妖怪ざくろ おにあい おまもりひまり かなめも きんいろモザイク けいおん! けんぷファー この中に1人、妹がいる! こばと。 これはゾンビですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない ささめきこと さよなら絶望先生 さらい屋五葉 さんかれあ じょしらく そふてにっ そらのおとしもの それでも町は廻っている たまこまーけっと たまゆら だから僕は、Hができない。 ちはやふる ちゅーぶら!! つり球 とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 となりの怪物くん にゃんこい! ぬらりひょんの孫 のだめカンタービレ はぐれ勇者の鬼畜美学 はたらく魔王さま! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ へうげもの まおゆう魔王勇者 ましろ色シンフォニー まよチキ! まりあ†ほりっく みつどもえ みなみけ めだかボックス もしドラ もっとTo Loveる ゆるゆり よくわかる現代魔法 よんでますよ、アゼザルさん。 れでぃ×ばと! アウトブレイク・カンパニー アクエリオンEVOL アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アニメ・コミック アマガミSS アルカナ・ファミリア アルドノア・ゼロ イクシオン サーガ DT インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ ウィッチクラフトワークス エウレカセブンAO オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ! カーニヴァル ガリレイドンナ ガンダムUC ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド キューティクル探偵因幡 キルミーベイベー ギルティクラウン クイーンズブレイド クロスゲーム グイン・サーガ グラスリップ ココロコネクト ゴールデンタイム サーバント×サービス シャイニング・ハーツ シャングリ・ラ ジャイアントキリング ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド セイクリッドセブン セキレイ~Pure Engagement~ ゼロの使い魔 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ソードアート・オンライン タユタマ -Kiss on my Deity- ダンガンロンパ ダンスインザヴァンパイアバンド ダンタリアンの書架 ティアーズ・トゥ・ティアラ テガミバチ デッドマン・ワンダーランド デュラララ!! デート・ア・ライブ トータル・イクリプス ドラゴンクライシス! ニセコイ ノラガミ ハイスクールDxD ハヤテのごとく!! ハヤテのごとく! バカとテストと召喚獣 バクマン。 バスカッシュ! パパのいうことを聞きなさい! ビビッドレッド・オペレーション ファイト一発!充電ちゃん!! ファントム フォトカノ フラクタル フリージング ブラック★ロックシューター ブラッドラッド プリンセスラバー! ベン・トー ペルソナ4 ポリフォニカ マギ マクロスF マケン姫っ! モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラストエグザイル ラブライブ! リストランテ・パラディーゾ リトルバスターズ! レベルE ロウきゅーぶ! ローゼンメイデン ワタモテ 一週間フレンズ 世界でいちばん強くなりたい! 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 亡念のザムド 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伝説の勇者の伝説 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺ガイル 俺修羅 偽物語 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 刀語 初恋限定。 劇場版 勇しぶ 化物語 君と僕。 君に届け 咎狗の血 咲-Saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 四畳半神話大系 坂道のアポロン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫。 夏のあらし! 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大正野球娘。 好きっていいなよ。 妖狐x僕SS 妹ちょ。 学園黙示録 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍鬼 心霊探偵八雲 怪盗天使ツインエンジェル 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 悪魔のリドル 惡の華 戦う司書 戦国BASARA 戦国コレクション 戦国乙女 戦場のヴァルキュリア 戦姫絶唱シンフォギア 放浪息子 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新番組 日常 日記・コラム・つぶやき 星空へ架かる橋 最終回 未来日記 東のエデン 東京マグニチュード8.0 東京レイヴンズ 桜Trick 機動戦士ガンダムAGE 武装神姫 氷菓 海月姫 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナ 狼と香辛料II 琴浦さん 生徒会の一存 生徒会役員共 男子高校生の日常 異国迷路のクロワーゼ 真剣で私に恋しなさい!! 真面目アニメネタ 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 翠星のガルガンティア 聖剣の刀鍛冶 聖痕のクェイサー 脳内コメ 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 蒼き鋼のアルペジオ 蒼天航路 薄桜鬼 裏切りは僕の名前を知っている 謎の彼女X 貧乏神が! 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 逆境無頼カイジ 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙 鋼殻のレギオス 閃乱カグラ 閃光のナイトレイド 電波女と青春男 青い花 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 魔乳秘剣帖 魔法少女まどか☆マギカ 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 黄昏乙女×アムネジア 黒執事Ⅱ 黒子のバスケ 黒神 The Animation 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金